クリニカルスタディ = Clinical study  11(9)(128)

国立国会図書館雑誌記事索引 22 (1) (通号: 274) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 = 1号 (1980年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ナーシングプロセス 肩腱板損傷患者の看護 / / ~28
  • 肩腱板損傷の病態・診断・治療 / 小林靖幸 / p9~13
  • 肩腱板損傷患者の看護過程のポイント / 森川美代子 / p14~19
  • 利き手の肩腱板修復術を受けた肩腱板損傷患者の看護 / 荒牧典枝・他 / p20~24
  • 一過性脳貧血を起こす恐れのある肩腱板損傷患者の看護 / 荒牧典枝・他 / p25~28
  • 小さないのちとの出会い 花ちょうちん / 山下仁 / p1~1
  • WOMAN 常識だって動いている! / 原ひろ子 / p2~
  • 患者さんのためならエーンヤコーラ 自然治癒力が病気を治す 穂高養生園 / / p57~60
  • クイズで学ぶ看護技術 食事の援助 / 秦実千代
  • 影山セッ子 / p61~64
  • レポート・ファイル 精神科における個人尊重のアプローチを考える / 古仲工・他 / p30~36
  • ケースレポート診断 胃切除術後患者の看護 / 熊谷智子
  • 中島康子 / p39~45
  • TEST YOURSELF 婦人生殖器・運動器系疾患患者の看護 / 岩田銀子
  • 石井八恵子 / p47~53
  • どう進める?看護研究(5)なぜ事例研究が必要なのか? / 石井享子
  • 飯田澄美子 / p81~84
  • 特集 "遊び"から世界は広がる! / / ~80
  • 今,"遊ぶ"力が失われつつある / 佐々好子 / p66~68
  • 私の体験,お聞かせします! / / p69~80
  • 旅--非日常的な自分との出会い / 鈴木喜代子 / p69~70
  • バレーボール--一番,輝ける今だから / 坂東公子 / p70~72
  • 私の人生を変えたダイビング / 成川敦子 / p72~73
  • 頑張るって素敵! / 川村真由美 / p74~75
  • 私,やっぱり絵が好きです! / 大竹美和子 / p75~77
  • 本が私を選んでくれる / 水野敏子 / p77~79
  • 生活を楽しむために / 落合智和子・他 / p79~80
  • 患者に学ぶ看護 業務に慣れても,人に慣れない / 水野純子 / p54~55
  • 海の向こうの看護体験 フィリピン(1)難民たちの健康管理を / 加納牧子 / p88~89
  • 特別付録 国家試験にでるキーワード(5)基礎看護学(2) / 須藤勲子 /
  • ベッドサイドでの英会話 / Ms.Whoops / p56~56
  • ここが間違いあなたの看護 / 吉岡由美子
  • 林繁子 / p86~87
  • MY LIBRARY / 櫻井紀子 / p90~91
  • パー坊のMusic Hall / 天気晴坊 / p92~92
  • あずさのMovie Theater / 宮子あずさ / p93~93
  • MAIL BOX / 祥子
  • 編集部
  • 弘味
  • 俊枝
  • 瑞保 / p94~95
  • 編集室 / 星野
  • 方波見
  • 新井 / p96~96

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 クリニカルスタディ = Clinical study
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ クリニカル スタディ = Clinical study
書名別名 Clinical study
巻冊次 11(9)(128)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1990-08
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03885585
NCID AN00331887
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033819
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想