精神分析研究 = The Japanese journal of psycho-analysis  24(4)

日本精神分析学会

国立国会図書館雑誌記事索引 40 (3) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[v. 1, no. 1]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 古沢平作先生を偲んで / / p213~214
  • 特別講演 日本精神分析学会25年の歩みを回顧して / 山村道雄 / p215~219
  • -シンポジウム特集-「古沢平作とその後の発展」 / / p221~250
  • わが国精神分析の輸入文化的構造と古沢平作 / 小此木啓吾 / p221~228
  • 古沢平作先生と日本的精神分析 / 土居健郎 / p229~231
  • 古沢平作とその後の発展 / 西園昌久 / p232~238
  • 教育分析よりみた古沢先生 / 前田重治 / p239~245
  • 古沢平作と入院治療 / 武田専 / p246~250
  • 討論 シンポジウム--古沢平作とその後の発展 / 牛島定信
  • 下坂幸三
  • 岩崎徹也
  • 荻野恒一
  • 河合隼雄
  • 鑪幹八郎 / p251~266
  • 総会議事 第25回日本精神分析学会総会 / 山村道雄
  • 野沢栄司 / p267~273
  • 書評 武田専・鈴木寿治著「病院精神療法-理想と現実-」 / 西園昌久 / p274~275
  • 書評 落合時典著「患者の心理-ゲシタルト理論による愁訴の理解」 / 杉田峰康 / p275~276
  • 書評 医療問題委員会中間報告の誤字訂正ならびに追加 / 武田専 / p273~273
  • 次号予告 / / p219~219

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 精神分析研究 = The Japanese journal of psycho-analysis
著作者等 日本精神分析学会
日本精神分析学会編集委員会
書名ヨミ セイシン ブンセキ ケンキュウ = The Japanese journal of psycho-analysis
書名別名 The Japanese journal of psycho-analysis
巻冊次 24(4)
出版元 日本精神分析学会
刊行年月 1980-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05824443
NCID AN00128318
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033216
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想