ICUとCCU = Japanese journal of intensive care medicine : 集中治療医学  11(6)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 24 (11) 2000.11~;本タイトル等は最新号による;並列タイトルは「Japanese journal intensive care medicine」のこともあり;臨時増刊とも;1巻1号 -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 産科重症患者の管理 産科領域におけるDIC / 真木正博 / p515~524
  • 産科重症患者の管理 分娩時ショック / 日高敦夫
  • 須川佶
  • 藤森貢 / p525~533
  • 産科重症患者の管理 子癎 / 落合陽治
  • 小坂二度見 / p535~544
  • 急性腎不全の早期における大量利尿剤・輸液の効果 / 速水弘
  • 丸川征四郎
  • 津田三郎
  • 安本良子
  • 尾崎孝平
  • 石田博厚 / p545~550
  • Dobutamineおよびdibutyryl cyclic AMPの冠循環に及ぼす影響 / 加藤利政
  • 曽根健之
  • 山本道雄 / p551~555
  • 急性心筋梗塞症における腸管内ガス貯留の臨床的意義 / 長谷川正
  • 岩坂壽二
  • 斧山英毅
  • 杉浦哲朗
  • 田中良樹
  • 稲田満夫 / p557~563
  • 大腿静脈からのSwan-Ganzカテーテル挿入 / 猪股一朗
  • 野村滋
  • 藤原義樹
  • 内本亮吾
  • 重富美智男
  • 又吉康俊 / p565~570,571~577,579~581,583~588,589~591
  • 症例 呼吸管理およびplasmapheresisを施行したギランバレー症候群の3例 / 飯田司
  • 石原弘規
  • 松木明知
  • 尾山力
  • 大城陽一
  • 前田朝平 / p571~577
  • 症例 重篤な気管切開合併症の2例 / 山下雅知
  • 比嘉司
  • 武島正則
  • 平安山英義
  • 当山勝徳 / p579~581
  • 経験 自動集録装置の機能を追求したICUのコンピューターシステム / 山村剛康
  • 福田正人
  • 原田幸二
  • 塩谷勉 / p583~588
  • 私のアイディア 呼気ガス還元式スピーキングチューブの試作 / 山口修
  • 磨田裕
  • 奥津芳人
  • 沼田克雄 / p589~591
  • 看護 複合臓器不全患者の看護 / 馬場恵美子
  • 高木三保子
  • 水野サヨ子
  • 高松恵美子
  • 吉村あゆみ
  • 栫富子 / p593~600
  • 地方会の記録(第18回近畿集中治療医学研究会) / / p601~602
  • 地方会の記録(第2回福井集中治療医学研究会) / / p603~604

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ICUとCCU = Japanese journal of intensive care medicine : 集中治療医学
著作者等 医学図書出版株式会社
書名ヨミ ICU ト CCU = Japanese journal of intensive care medicine : シュウチュウ チリョウ イガク
書名別名 Japanese journal intensive care medicine

Japanese journal of intensive care medicine
巻冊次 11(6)
出版元 医学図書出版
刊行年月 1987-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03891194
NCID AN00002091
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00034478
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想