精神分析研究 = The Japanese journal of psycho-analysis  17(6)

日本精神分析学会

国立国会図書館雑誌記事索引 40 (3) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[v. 1, no. 1]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 1. 精神療法的管理とその問題点 / 豊永武盛 / p2~2
  • 2. 精神分析的にみた入院治療関係--とくに看護婦とのかかわりについて / 鈴木寿治 / p2~3
  • 3. 精神分析における治療者の役割 / 牛島定信 / p3~4
  • 4. 一慢性分裂病者への精神療法的接近--口愛的欲求と逆転移について / 佐野直哉 / p4~5
  • 5. 暴力行為を示すある慢性精神分裂病患者の精神療法の経験から--治療者の逆転移をめぐって / 中里弘 / p5~6
  • 6. いわゆる精神病質人格の精神病院内での分析的精神療法(失敗)例 / 林峻一郎 / p6~7
  • 7. Anorexia Nervosaの一心理療法例 / 高橋明子 / p8~8
  • 8. 登校拒否の一症例 / 堤啓 / p8~9
  • 9. ヒステリー症者と分裂病者のナーシシズム / 坂口信貴 / p9~10
  • 10. ある転換ヒステリー症例の病歴と治療について / 松本善男 / p10~11
  • 11. 逆転移の問題 / 中野良平 / p11~12
  • 12. いわゆるspecial patient(Main)について / 山本喜三郎
  • 黄炎欉 / p13~13
  • 13. 過剰な精神分析同一化とその背景--いわゆる分析病患者 / 乾吉佑 / p13~14

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 精神分析研究 = The Japanese journal of psycho-analysis
著作者等 日本精神分析学会
日本精神分析学会編集委員会
書名ヨミ セイシン ブンセキ ケンキュウ = The Japanese journal of psycho-analysis
書名別名 The Japanese journal of psycho-analysis
巻冊次 17(6)
出版元 日本精神分析学会
刊行年月 1972-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05824443
NCID AN00128318
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033216
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想