漢方研究 = Progress in kampo medicine  (75)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine;37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説;37号 (1975年1月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新外感病論階梯 ・1 / 山本巌 / p82~88
  • 症例報告 銀翹散の効果について / 岡田道三 / p89~91
  • 文学と漢方 医は世を補修するもの・中国の作家魯迅の小説と雑文から(3・完) / 東玲児 / p103~108
  • 老中医経験 脾胃学説と臨床治験・「中華内科雑誌」新1巻第5期より / 神戸中医学研究会 / p92~95
  • 文献紹介 現代中国の漢方婦人科医書・「中医婦科簡編」などから ・10 各論・月経病・その6・経前便血 / 豊田一
  • 山本恵美子 / p101~102
  • クチナシ栽培の失敗物語 / 長谷川久 / p96~98
  • 野薊の煎液を服みつづけて / 上木正博 / p99~100
  • 読者から 兵庫県のT薬局ヘ一言 / O薬局 / p109~109
  • 雑誌紹介 中華医学雑誌・1976年第10期目次紹介 / W・チャンドラ / p113~113
  • 雑誌紹介 中華医学雑誌・1976年第11期目次紹介 / W・チャンドラ / p114~114
  • 雑誌紹介 各期に 漢方・民間薬に関連ある報告要旨 / 編集部 / p113~114,114~118
  • 第29回日本東洋医学会総会プログラム / / p110~112
  • 近代漢方ゼミナー第9期開講!! / / p120~120
  • 編集後記 / / p119~119

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方研究 = Progress in kampo medicine
著作者等 小太郎漢方製薬株式会社
書名ヨミ カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
書名別名 評論・研究・解説

Progress in kampo medicine
巻冊次 (75)
出版元 月刊漢方研究
刊行年月 1978-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03856526
NCID AN00048569
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想