小児看護  1(5)(5)

へるす出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 乳児下痢症 / / p449~515
  • 乳児下痢症の変遷と最近の知見 / 加藤英夫 / p449~455
  • 症例 「1」難治性乳児下痢症の看護基準を考える / 加藤規子 他 / p456~465
  • 症例 「2」難治性乳児下痢症児の看護 ミルクアレルギー症状を呈した1症例をとおして / 中山ルミ子 他 / p466~471
  • 症例 「3」難治性乳児下痢症の看護を体験して / 松田智枝子 他 / p472~477
  • 症例 「4」難治性乳児下痢症児の看護 20%の体重減少をきたした患児をめぐって / 畑本千足 他 / p478~487
  • 診療と管理 「1」乳児下痢症の診断および鑑別診断 / 滝田誠司 / p488~499
  • 診療と管理 「2」乳児下痢症の治療の実際 / 本間道 / p500~508
  • 診療と管理 「3」小児外科と下痢 その特殊性について / 山田亮二 / p509~515
  • ケース・スタディ 精神障害児の看護 (5) 自傷行為を問題として入院したA君(15歳)の一事例を考える / 青木歌子 / p516~523
  • ネェ,ネェ,かんごふさん (5) 新木さんと子供たち / 舟島なをみ / p524~527
  • 連載講座 「1」小児生理学 (5) 呼吸の生理 / 阿部忠良 / p528~537
  • 連載講座 「2」小児の手術と術後侵襲 (5) 先天性腸閉鎖症 / 藤原利男 / p538~545
  • 「1」小児病棟におけるイブニングケアを考える / 伊東ますみ / p546~554
  • 「2」難治性乳児下痢症児の看護 長期にわたり高カロリー輸液を行った1症例をとおして / 岡田万千子 / p555~558
  • 投稿規定 / / p559~559
  • 次号予告・編集後記 / 武 / p560~560

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児看護
著作者等 へるす出版
書名ヨミ ショウニ カンゴ
書名別名 Japanese journal of child nursing, monthly

The Japanese journal of child nursing, monthly
巻冊次 1(5)(5)
出版元 へるす出版
刊行年月 1978-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03866289
NCID AN0011616X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00031675
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想