救急医学 = The Japanese journal of acute medicine  22(10)(260)

へるす出版 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;臨時増刊号あり;1巻1号 = 1号 (1977年5月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 呼吸管理のすべて 病態の理解と人工呼吸管理の実際 / 杉本壽
  • 武澤純 / p1129~1243,1245~1293,1295~1301,1303~1307,1309~1359,1361~1465,1467~1586
  • 巻頭言 / 杉本壽 / p1121~1122
  • 付 呼吸生理で使われる主な略語 / 武澤純 / p1124~1128
  • I 呼吸不全の診断 / / p1129~1154
  • 1. 呼吸困難の診断の進め方 臨床疫学による診断思考プロセスを中心に / 野口善令 他 / p1130~1136
  • 2. 呼吸不全の病態解析 / 福岡敏雄 / p1137~1141
  • 3. 画像診断からみた呼吸不全 / 池添潤平 他 / p1142~1148
  • 4. BAL による急性呼吸不全の診断 / 谷口博之 他 / p1149~1154
  • II 呼吸管理中のモニタリングとその意義 / / p1155~1172
  • 1. パルスオキシメータ,Svo₂持続モニター,呼気終末炭酸ガスモニター / 森本文雄 他 / p1156~1159
  • 2. 換気力学モニター / 山本博俊 他 / p1160~1167
  • 3. 気道内圧,流速,換気量モニター / 繁田正毅 / p1168~1172
  • III 呼吸管理の基本手技 / / p1173~1243
  • 1. 気道確保と気道管理 / 磨田裕 / p1174~1177
  • 2. 酸素吸入(在宅酸素療法を含む) / 末次勸 / p1178~1182
  • 3. 人工呼吸器依存患者の精神的ケア / 堀越勝 / p1183~1186
  • 4. 急性呼吸不全に対する呼吸理学療法 / 宮川哲夫 / p1187~1194
  • 5. 人工呼吸中の吸入療法 エアゾール療法 / 境田康二 他 / p1195~1198
  • 6. 腹臥位管理法 / 七戸康夫 他 / p1199~1203
  • 7. 栄養管理 / 長谷部正晴 / p1204~1207
  • 8. NO 吸入療法 / 小倉裕司 他 / p1208~1212
  • 9. 肺保護戦略 根拠の強さ / 多治見公高 / p1213~1218
  • 10. Trackeal gas insufflation / 今中秀光 / p1219~1224
  • 11. Partial liquid ventilation / 藤野裕士 / p1225~1228
  • 12. 経皮的気管穿刺 / 杉山貢 他 / p1229~1233
  • 13. ストレス潰瘍と肺炎 / 藤田尚 他 / p1234~1238
  • 14. 呼吸不全の循環管理 / 西村匡司 / p1239~1243
  • IV 換気様式とその選択 / / p1245~1293
  • 1. CPAP / 財津昭憲 / p1246~1251
  • 2. 非侵襲的人工換気の選択と適応 / 鈴川正之 / p1252~1255
  • 3. (S) IMV / 濱口正道 他 / p1256~1260
  • 4. PSV / 鈴木聡 他 / p1261~1265
  • 5. PAV / 福岡敏雄 / p1266~1269
  • 6. PRVCV, VSV / 妙中信之 / p1270~1273
  • 7. HFV / 長野修 他 / p1274~1278
  • 8. IRV,APRV,BIPAP / 日高奈已 他 / p1279~1283
  • 9. DLV / 金子高太郎 他 / p1284~1288
  • 10. 膜型人工肺 / 敖虎山 他 / p1289~1293
  • V ベンチレータを用いた呼吸管理の実際 / / p1295~1301,1303~1307,1309~1312
  • 1. 成人症例提示 / 相馬一亥 / p1296~1301
  • 2. 呼吸不全患者の搬送 / 切田学 他 / p1303~1307
  • 3. 小児症例提示 / 宮坂惠子 / p1309~1312
  • VI 救急患者にみられる呼吸不全の病態と治療 / / p1313~1359,1361~1465,1467~1482
  • 1. 細菌性肺炎 / 一山智 / p1314~1318
  • 2. 非細菌性肺炎 / 飯沼由嗣 / p1319~1322
  • 3. 間質性肺炎 / 相馬一亥 / p1323~1326
  • 4. 気管支喘息 / 大西司 他 / p1327~1333
  • 5 .ARDS / 高橋英夫 / p1334~1341
  • 6. 慢性呼吸不全の急性増悪 / 田中一正 / p1342~1348
  • 7. 広範囲熱傷 / 田中秀治 他 / p1349~1357
  • 8. 気道熱傷 / 田崎修 他 / p1361~1365
  • 9. 急性頭蓋内病変 / 深田祐作 他 / p1366~1372
  • 10. 誤嚥性肺炎 / 皆瀬敦 他 / p1373~1378
  • 11. 脂肪塞栓症候群 / 中田康城 他 / p1379~1386
  • 12. 敗血症による肺障害 / 篠崎正博 他 / p1387~1393
  • 13. 気道出血 / 藤島清太郎 他 / p1394~1397
  • 14. Guillain-Barré 症候群 / 伊関憲 他 / p1398~1402
  • 15. 肺塞栓症 / 上嶋権兵衛 他 / p1403~1407
  • 16. 溺水 / 宮城良充 他 / p1408~1413
  • 17. パラコート中毒 / 鈴木幸一郎 他 / p1414~1423
  • 18. 再膨張性肺水腫 / 曽我幸弘 他 / p1424~1426
  • 19. 胸郭変形 / 清水孝一 他 / p1427~1430
  • 20. 胸部外傷 / 嶋村文彦 他 / p1431~1436
  • 21. 新生児の呼吸不全 / 田村正徳 / p1437~1447
  • 22. 急性気道閉塞 気道異物 / 関一平 他 / p1448~1450
  • 23. 乳幼児突然死症候群 / 加藤稲子 他 / p1451~1454
  • 24. 薬剤耐性菌による院内感染と肺炎 / 藤井千穂 / p1455~1460
  • 25. 急性心筋梗塞時の呼吸管理 / 後藤剛 他 / p1461~1465
  • 26. 薬剤による肺障害 / 平出敦 他 / p1467~1472
  • 27. 高所低酸素血症 / 清住哲郎 他 / p1473~1477
  • 28. 睡眠時無呼吸症候群 / 高崎雄司 他 / p1478~1482
  • VII 代表的人工呼吸器の使用方法 / / p1483~1576
  • 1. 成人用人工呼吸器 / / p1484~1539
  • (1)ベアー1000 / 阿部千秋 / p1484~1488
  • (2)CV 4000 α / 阿部千秋 / p1489~1493
  • (3)マイクロプロセッサベンチレータ 7200 ae 型 / 北原厚吉 / p1494~1498
  • (4)アダルトスター / 北原厚吉 / p1499~1502
  • (5)ニューポートベンチレータモデル E 100シリーズモデル E 100 S / 藤田守 / p1503~1509
  • (6)エビタ2デュラ EVT-2200 / 藤本泰俊 / p1510~1514
  • (7)サーボベンチレータ300 / 三井眞 / p1515~1524
  • (8)バード 8400STi PC/VAPS / 根石幸一 / p1525~1530
  • (9)T-BIRD / 上原勝利 / p1531~1535
  • (10)ポータブルベンチレータコンパニオン2801型 / 北原厚吉 / p1536~1539
  • 2. 小児用人工呼吸器 / / p1540~1559
  • (1)インファントスター950 / 北原厚吉 / p1540~1542
  • (2)VIP バード・フローシンクシステム / 谷口秀一 / p1543~1547
  • (3)ベアーカブ750VS / 阿部千秋 / p1548~1551
  • (4)セクリストIV-100 B / 大沼倫晃 / p1552~1555
  • (5)ハミング V / 大沼倫晃 / p1556~1559
  • 3. 非侵襲的人工呼吸器 / / p1560~1570
  • (1)BiPAP(R)S/T-D30 / 虫賀靖晃 / p1560~1564
  • (2)BiPAP(R) Vision / 虫賀靖晃 / p1565~1570
  • 4. 高頻度人工呼吸器 (1)センサメディクス3100 A / 吉田弘昭 / p1571~1576
  • ベンチレータ仕様一覧 / / p1577~
  • 索引 / / p1587~1591
  • バックナンバー / / p1576~1576
  • 次号予告 / / p1592~1592

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 救急医学 = The Japanese journal of acute medicine
著作者等 へるす出版
書名ヨミ キュウキュウ イガク = The Japanese journal of acute medicine
書名別名 The Japanese journal of acute medicine
巻冊次 22(10)(260)
出版元 へるす出版
刊行年月 1998-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03858162
NCID AN00053627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想