漢方研究 = Progress in kampo medicine  (107)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine;37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説;37号 (1975年1月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新外感病論階梯--中期編(2) / 山本巌 / p402~408
  • 学会報告 最近の漢方・生薬研究より(2)田七の止血成分,茵蔯蒿の鎮痛・抗炎症成分,五味子の各薬理作用が明らかに 第3回天然薬物の開発と応用シンポジウムより / / p409~415
  • 講演要旨 中華人民共和国における中草薬研究の概況について(下)(中医研究院中葯研究所副所長・章国鎮氏の講演記録) / 本誌編集部 / p416~423
  • 講演要旨 訂正 / 編集部 / p424~425
  • 扁鵲三考(下)兼ねてその活動期をさぐる / 郎需才
  • 蔡伯英 / p426~429
  • 常用中薬学 袪風湿薬類 独活・五加皮 / 日本中国医薬学院翻訳グループ / p430~432
  • 大塚敬節氏追悼特集 / / p433~439
  • 追悼 大塚敬節先生のご冥福を祈る / 矢野敏夫 / p433~433
  • 追悼 恩師大塚敬節先生を偲ぶ / 緒方芳郎 / p434~434
  • 訃報 大塚敬節氏が逝去 / / p435~435
  • 訃報 大塚敬節氏の経歴・業績 / / p435~439
  • 編集後記 / / p440~440

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方研究 = Progress in kampo medicine
著作者等 小太郎漢方製薬株式会社
書名ヨミ カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
書名別名 評論・研究・解説

Progress in kampo medicine
巻冊次 (107)
出版元 月刊漢方研究
刊行年月 1980-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03856526
NCID AN00048569
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想