漢方研究 = Progress in kampo medicine  (115)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine;37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説;37号 (1975年1月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小半夏湯の展開--半夏瀉心湯,半夏厚朴湯,小柴胡湯 小半夏加茯苓湯など臨床応用のポイント / 山本巌 / p242~252
  • 印刷技術発達以前の中国医学古典の姿 / 赤堀昭 / p253~262
  • 漢方(中医学)現代化試論(5)外乱(noise)としての六淫と七情-漢方病因論の新展開- / 王本正 / p263~271
  • 常用中薬学 理気薬類(1)橘皮,枳実,香附子 / 中国医学専科学院翻訳グループ / p272~275
  • 書評 増補改訂版が出た矢数道明著「臨床応用漢方処方解説」 / / p276~276
  • 書評 難波恒雄著「花とくすり」 / / p276~276
  • 中国医学ニュース 雷公藤で慢性腎炎を完治 / / p277~277
  • 桑木崇秀氏の会長就任と新著出版を祝う / / p278~278
  • 文部大臣より矢数・細野両氏に表彰状,故大塚敬節氏に感謝状 / / p278~278
  • 細野史郎氏の文部大臣賞受賞を祝う(京都にて) / / p279~279
  • 編集後記 / / p279~279

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方研究 = Progress in kampo medicine
著作者等 小太郎漢方製薬株式会社
書名ヨミ カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
書名別名 評論・研究・解説

Progress in kampo medicine
巻冊次 (115)
出版元 月刊漢方研究
刊行年月 1981-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03856526
NCID AN00048569
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想