月刊放送ジャーナル  15(5)(158)

放送ジャーナル社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 29 (4) (通号: 311) 1999.05~;本タイトル等は最新号による;改題注記 : 「メディアjournal」の改題, 巻次を継承

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 59年7局予免実績はもはや絶望的 民放FM61年開局目途大幅に遅延 / / p18~18
  • CATVブームやや沈静化の傾向 "都市型"離陸に厚い道路のカベ / S / p19~19
  • ディスクの売上げがテープ上廻る ビデオ協会59年統計調査まとまる / Y / p20~20
  • 東西で視聴率格差が広がる傾向に 関東の視聴率上昇関西は逆に低下 / N / p21~21
  • 特集●ENGとビデオプロダクション / / p25~42,44~45,48~56,58~69
  • ENG10年を振り返って… ニーズ先行型で発達したENGシステム / 中山秀一 / p25~29
  • 音声エンジニアリング集団のENG挑戦記 / 金子孝 / p30~32
  • 微震・中震・激震の10年 / 竹下彊一 / p33~37
  • 本誌調査・最新ビデオ設備データ 「1」ビデオプロダクション10年間のENG導入状況 業務用機器から一体型までの設備状況 / 編集部
  • 染矢清和 / p38~42
  • 本誌調査・最新ビデオ設備データ 「2」主要ビデオプロダクションのENG設備の現状 カメラ・一体型VTR・編集システム等 / / p48~56
  • 本誌調査・最新ビデオ設備データ 「3」主要ポストプロダクションの1インチ編集室設備 電子編集・各種VTR・特殊効果装置等 / / p58~69
  • グラビア ポストプロ最新設備紹介~TDKビデオセンター コンピュータ・グラフィック・システム導入 / / p44~
  • 光通信,衛星放送データch新規諮問 電気通信技術審議会新発足 / 編集部 / p72~73
  • 変貌する世界のメディア (89) ATTのビッグプロジェクト計画 / 片方善治 / p74~77
  • CATV自主番組編成論・私論 (3) 番組供給者はCATV側でソフトを考えねば… / 村上昌 / p78~79
  • 第11回「日本CATV大賞」開催にあたって / 「日本CATV大賞」自主番組コンクール実施事務局
  • (株)放送ジャーナル社 / p16~16
  • ニュース・スポット / / p22~24
  • FM調査情報 FM局開設免許申請の歴史的経緯 / A / p83~83
  • CATV北から南から「わが町わがテレビ」 / / p80~82
  • MONTHLY MEMO / / p71~71
  • ビデオ・トピックス / / p84~84
  • 新製品紹介 / / p85~87
  • 編集局 / 矢 / p88~88

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊放送ジャーナル
著作者等 放送ジャーナル社
書名ヨミ ゲッカン ホウソウ ジャーナル
書名別名 月刊

放送ジャーナル
巻冊次 15(5)(158)
出版元 放送ジャーナル社
刊行年月 1985-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03853810
NCID AN00074183
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00029544
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想