子どもの本棚 : 月刊書評誌  19(7)(261)

日本子どもの本研究会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 28 (6) (通号: 368) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 = 1号 (1971年1月)]-;6巻9号までの出版者: ほるぷブックガイドサービス;18巻5号から46巻8号までの頒布者: 子どもの本棚社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭随筆 T・Mちゃん / 伊勢英子 / p1~1
  • 今月の書評 『一ねんせいがいっぱい』『子ギツネの小さなじてんしゃ』『魔女ばあちゃんをおえ!』『カレーライス・マーチ』『だあれもいない?』『糸でいきる虫たち』『平和の木』『眠れない子』『新河岸川の八助』『ぼくのつくった魔法のくすり』『ちきゅうの子どもたち』『熊とにんげん』『脱出』『とざされた時間のかなた』『ゆびぬきの夏』『きつね THE FOX』『絶滅した日本の巨獣』 / 代田かつみ
  • 渡辺フミヨ
  • 若松たつみ
  • 代田知子
  • 増村王子
  • 渡辺尚子
  • 菊地澄子
  • 渡邉玖美子
  • 高橋恵子
  • あかね
  • るつ
  • 矢野四年生
  • 芳野浩子
  • 渡辺増治
  • 横倉昭代
  • 小河内芳子
  • 黒沢浩
  • 正村貞治 / p2~18
  • 選定付記 戦争を描いた作品とノンフィクションにいいものが / 望月武人 / p19~19
  • 日本子どもの本研究会選定図書(′90年5月) / 選定委員会 / p20~25
  • 子どもの本新刊目録(′90年3月分つづき,′90年4月分) / / p40~47
  • 夏休みを豊かに過ごそう / 松本幸子 / p26~29
  • 献体 / 赤座憲久 / p30~30
  • 旅をして / 新井竹子 / p30~31
  • 絵本がガラスの夢をみる / 五十嵐明子 / p31~31
  • 低学年の子どもと幼年文学 / 丸山光枝 / p32~34
  • 児童文化情報 / / p35~36
  • 編集後記 / T / p48~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 子どもの本棚 : 月刊書評誌
著作者等 日本子どもの本研究会
書名ヨミ コドモ ノ ホンダナ : ゲッカン ショヒョウシ
書名別名 日本で唯一の子供の本の月刊書評誌

子どもの本の月刊書評誌
巻冊次 19(7)(261)
出版元 明治図書出版
刊行年月 1990-07
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 03850528
NCID AN00356163
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00028958
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想