博物館研究 = Museum studies  20(9)(208)

日本博物館協會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (6) 1974.06~;本タイトル等は最新号による;v. 9, no. 6 = 76号 (昭和49年6月25日)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • イルカのショウと魚の曲芸をやらなかった最新の水族館 / 内田//至 / p1~4<2750806>
  • 泳ぐ機械生物「キカマンボウ」の誕生 / 佐藤//猛
  • 西//源二郎 / p5~8<2750807>
  • 奄美諸島における移動博物館 / 恒吉//正巳 / p9~11<2750862>
  • 個人立博物館・日本玩具博物館--11年の歩みから / 井上//重義 / p12~17<2750888>
  • 〔日本博物館協会〕支部が推薦する博物館情報-1-東京支部--電力館(東京電力エネルギ-館)--電気と出会う楽しいスペ-ス / 倉本//三郎 / p18~22<2750975>
  • アンテナ = Antenna / / p22~22
  • 重防食耐薬性塗料 = New Paints,Corrosion Protective Covering Medicire / 成幸株式会社 / p23~25
  • 11月のもよおし = Schedule in October / / p26~50
  • 特別展 = Special Exhibition / / p26~43
  • 講演会 = Lecture Meeting / / p44~44
  • 講座・講習会 = Course / / p44~45
  • 映画会 = Film / / p45~46
  • その他 = Others / / p46~46
  • 新展示品の紹介・常設展 = Introduce of New Exhibit / / p46~50
  • 博物館の新収品 = New Collection / / p51~51
  • 今月の催しから--菊川英山美人画傑作展リッカー美術館 = From this Exhibition-Beautiful Ladies Best Collection of Kikukawa Eizan / 江本祐子 / p52~52
  • コレクション 薩摩焼 = Collection/Satsuma Wear / 楠田靖夫 / p53~53

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 博物館研究 = Museum studies
著作者等 日本博物館協会
博物館事業促進會
書名ヨミ ハクブツカン ケンキュウ = Museum studies
書名別名 Museum studies
巻冊次 20(9)(208)
出版元 日本博物舘協会
刊行年月 1985-09
版表示 復刻版
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09119892
NCID AN10205776
AN10205969
AN10206098
AN00204562
AN00204540
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00026602
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想