博物館研究 = Museum studies  25(3)(262)

日本博物館協會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (6) 1974.06~;本タイトル等は最新号による;v. 9, no. 6 = 76号 (昭和49年6月25日)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 昭和63年度博物館園数 = Number of museums 1988 / / p3~6
  • 館種別博物館法にみる数 = Museums by categories / / p3~3
  • 都道府県別・館種別博物館園数 = Museums by categories in each prefecture / / p4~5
  • 都道府県別・設置者別博物館園数 = Museums by prefectures of founders / / p6~6
  • 昭和63年度博物館入館者数 = Number of museum visitors 1988 / / p7~9
  • 回答館数 = Museums which responded to questionnaire / / p7~7
  • 設置者別入館者数 = Visitors by founders / / p7~7
  • 博物館法別入館者数 = Visitors according to the Museum Act / / p7~7
  • 館種別入館者数 = Visitors by museum cotegories / / p7~7
  • 博物館入館者数(詳細) = Number of Museum visitors 1988(Minutes statistics) / / p8~9
  • 博物館を設置運営する財団法人に美術品を寄附した場合の譲渡所得等の非課税承認申請について / 川口//幸彦 / p10~23<3331572>
  • 古社寺の宝物売却,博物館が先買権を持つ / 椎名//仙卓 / p24~25<3331449>
  • 西洋絵画の修復・保存について-21-油彩画の修復--裏打ち-17- / 黒江//光彦 / p26~27<3331805>
  • 〔日本博物館協会〕支部が推薦する博物館情報-8-中国支部 / 市田//京子 / p28~32<3331569>
  • 4月のもよおし = Schedule in April / / p33~51
  • 特別展 = Special Exhibition / / p33~47
  • 講座・講習会 = Course / / p47~48
  • 映画会 = Film / / p48~49
  • その他 = Others / / p49~49
  • 常設展の展示替・新展示品紹介 = Change of Permanent Exhibition and Introductions of New Exhibit / / p49~51
  • コレクション 博物館「さがの人形の家」 = Collection/KYOTO Japanese Folk Dolles Museum / 池田章子 / p52~53
  • 博物館の新収品 = New Collection / / p54~54

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 博物館研究 = Museum studies
著作者等 日本博物館協会
博物館事業促進會
書名ヨミ ハクブツカン ケンキュウ = Museum studies
書名別名 Museum studies
巻冊次 25(3)(262)
出版元 日本博物舘協会
刊行年月 1990-03
版表示 復刻版
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09119892
NCID AN10205776
AN10205969
AN10206098
AN00204562
AN00204540
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00026602
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想