国際交流  15(1)(57)

国際交流基金 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 18 (4) 1996.07~26 (4) (通号: 104) 2004;本タイトル等は最新号による;25巻3号までの頒布者: 第一法規出版;[創立記念号], 1号(1974年春) ; 1巻2号 = 2号 (1974年夏)-26巻4号 = 104号 (2004年)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 アメリカのビジネス・カルチャー / / p2~70
  • 巻頭論文 アメリカン・ビジネス・マインドの変容--その歴史的遺産を探る / 猪木武徳 / p2~13
  • フィランスロピーとアメリカ文化 / 柏岡富英 / p14~19
  • あの手この手の企業買収劇 / 松井和夫 / p20~23
  • 独立心旺盛な中小企業 / 長島俊男 / p24~26
  • 黒人と雇用差別の一〇〇年 / 樋口映美 / p27~32
  • ヒスパニック・インパクト / 勝又美智雄 / p33~36
  • アメリカと日本 流動こそが鍵--アメリカ経済 / 伊丹敬之 / p37~42
  • アメリカと日本 日米の資本主義はどこが違うのか / 竹内靖雄 / p43~48
  • アメリカと日本 日米摩擦のゆくえは多文化主義にかかっている / 鈴木典比古 / p49~53
  • アメリカと日本 自殺する社長 自殺しない社長 / 佐高信 / p54~57
  • 特別鼎談 かつてアメリカは今の日本のようだった / 小林陽太郎
  • 中原伸之
  • 飯田経夫 / p58~70
  • 国際交流基金の活動から 国際交流基金 二賞の受賞 / / p71~71
  • 表紙裏エッセイ 「詩の市場」にて / 與謝野文子

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 国際交流
著作者等 国際交流基金
国際交流基金資料部
書名ヨミ コクサイ コウリュウ
巻冊次 15(1)(57)
出版元 国際交流基金資料部
刊行年月 1991-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0385230X
NCID AN00294372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00026318
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想