臨床免疫  26(5)(287)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集I B細胞の分化初期における抗原レセプター形成 / / p515~534<3884444>
  • B細胞初期分化におけるH鎖,L鎖免疫グロブリン遺伝子再構成 / 北村大介 / p515~523
  • B細胞におけるreceptor editingと自己トレランス / 桑原一彦,ほか / p524~529
  • B細胞の分化における表面IgDの役割 / 眞弓光文 / p530~534
  • 特集II 補体制御因子をめぐるトピックス / / p535~567<3884463>
  • 補体制御因子と発作性夜間血色素尿症 / 宮田敏男,ほか / p535~542
  • 腎における補体制御因子とその調節 / 柴田徹 / p543~550
  • 腫瘍と補体制御因子 / 畑中道代,ほか / p551~560
  • 妊娠と補体--妊娠初期絨毛における補体沈着と補体制御因子 / 錦織恭子 / p561~567
  • Th1/Th2サイトカイン産生を規定する要因 / 木庭守
  • 柳原行義 / p568~575<3884445>
  • CD28欠損マウスにおける免疫応答 / 坂根剛,ほか / p576~583
  • IL-10による炎症病変の抑制 / 大塚毅,ほか / p584~591
  • マウス骨髄由来培養マスト細胞(BMMC)のFcγレセプターの機能に関する研究 / 松本健治,ほか / p592~598
  • インターフェロンγ欠損マウスおよびインターフェロンγレセプター欠損マウスにみられる免疫異常 / 今西二郎 / p599~604
  • マクロファージ由来炎症性蛋白質Macrophage inflammatory protein(MIP-1α/β,MIP-2)について / 笠原忠 / p605~611
  • T zone histiocyteの機能 / 西井一浩,ほか / p612~616
  • 次号予告 / / 号末
  • バックナンバー / / 号末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 26(5)(287)
出版元 科学評論社
刊行年月 1994-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想