未来  (151)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 357) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 東アジア近代史研究の一環 朝鮮近代史研究会 / 飯沼二郎
  • 1901年~1979年4月29日=ヒロヒトの日々 / 斎藤直文 / p1~1
  • あるく・みる・きく・考える / 宮本常一 / p2~12
  • 歴史的立場からみた政治経済学 / カール・クニース
  • 出口勇蔵
  • 柴田周二 / p13~19
  • 現代中国版画素描 / 小野田耕三郎 / p20~21
  • 哈爾浜で暮らす / 坂本志げ子 / p22~29
  • 表札 一人の在日朝鮮人と一人の教師と四三人の子どもたち / / p30~48
  • 思うこと / 西谷能雄 / p49~53
  • 末尾ながら…… 編集後記 / M・M / p54~54
  • 「未来」(No,140~151)総目次 / / p55~56
  • 4月新刊案内 / / p1~5

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 未来
著作者等 未来社
書名ヨミ ミライ
書名別名 季刊未来
巻冊次 (151)
出版元 未来社
刊行年月 1979-04
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN00396838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022983
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想