日本歯科評論  (40)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 87) 1950.01~(通号: 218) 1960.12 ; (通号: 679) 1999.05~;本タイトル等は最新号による;1号から61巻2号までの出版者: 日本歯科評論社;1号 - 698号(2000年12月) ; 61巻1号=699号(2001年1月) -;改題注記 : 合併前誌: 口;改題注記 : 合併前誌: 歯科毎月通信

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 決戰の年に禱る--社說 / / 表紙
  • 我々の魂の美しさ / / p1~5
  • 空襲下に於ける創傷傳染病 / / p6~10
  • カラタチ / / p11~11
  • 對談 敵國の齒科を聽く--藤代ドクトルを圍んで / / p12~15
  • 榮養學下より觀たる代用主食と穀物の活用 / / p16~18
  • 評論川柳--祈る / / p18~18
  • 學生勤報隊の一日 / / p19~19
  • 食物と文化 / / p20~21
  • 國民醫療法釋義 / / p22~25
  • 漫畵 決戰の新春 / / p25~25
  • 齒科醫政お國巡り--富山縣の卷 / / p26~31
  • 評論俳句--初空 / / p33~33
  • 齒界春秋 左書きがよい理由 / / p34~35
  • 齒界春秋 本棚の寶石さがし / / p35~36
  • 齒界春秋 紙芝居の價値と實際 / / p35~35
  • 齒界春秋 聞いた話 / / p36~36
  • 漫才 私のドイツ語 / / p39~39
  • 醫療法施行規則中一部改正--醫業廣吿は學位を除き一年猶豫 / / p40~40
  • 醫藥品の確保對策要綱決す--一元的に厚生省の所管となる / / p40~40
  • 東京高等齒科醫學校に醫學科設置 / / p41~41
  • 其後の日本齒科醫師會の補習敎育講習會 / / p41~41
  • 東京都齒科醫師會挺身診療實施要目 / / p41~41
  • 朝鮮齒科醫師會新役員 / / p41~41
  • 富士見大六會 / / p41~42
  • 歯科醫師試驗委員 / / p42~43
  • 人事 / / p43~43
  • 社內風景 / / p42~43
  • 本年度入學試驗期日 / / p5~5
  • 齒科醫の監視哨表彰 / / p10~10

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本歯科評論
著作者等 ヒョーロンパブリッシャーズ
日本歯科評論社
書名ヨミ ニホン シカ ヒョウロン
書名別名 Dental review

Nippon dental review

The Nippon dental review
巻冊次 (40)
出版元 日本齒科評論社
刊行年月 1944-01
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 02890909
NCID AN00191176
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018612
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想