博物館研究  2(4)

日本博物館協會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 復刊1 (1) 1954.02~〔復刊〕1 (9・10) 1954.11 ; 28 (1) 1955.01~45 (3) 1973.11;本タイトル等は最新号による;編者および出版者: 変更あり 欠番: 14巻11号, 15巻11号 大きさ: 変更あり;1巻1号~18巻1-3号(昭和20年1-3月),18巻1号,復興1巻1号~復興3巻1号(昭和24年2月),1号(昭和24年4月)~22号,復刊1巻1号(1954年2月)~[復刊]1巻11号(1954年12月),28巻1号(1955年1月)~45巻3号(昭和48年)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 墺國博覽會の回顧 / 記者 / ~3
  • 海外博覽會小史 / 記者 / p3~6
  • 近く開かれる萬國博覽會 / 記者 / p6~7
  • 美術歷史考古品保存問題硏究會 / / p7~11
  • 雜錄 / / p12~12
  • 觀光外客の誘致と觀覽施設 / 記者 / p12~12
  • 紫外線やX線で繪畵の檢查 / ゼ・ミユージアム・ジョルナール / p12~12
  • 內外博物館ニユース / / p12~15
  • バツフアロー科學博物館の講習會 / / p12~13
  • 米國博物館へ鯨骨の寄贈 / / p13~13
  • 米國博物館協會評議員 / / p13~13
  • 市俄古の新美術館建物 / / p13~13
  • 貸出しの危險 / / p13~13
  • 大英博物館と公衆 / / p13~13
  • 大英博物館に是眞の作品 / / p13~13
  • ピーボデイー博物館の日本品陳列 / / p13~13
  • 博物館講習會 / / p13~14
  • 明治大學に刑事博物館 / / p14~14
  • 恩賜記念科學館の近况 / / p14~14
  • 箱根關所考古館の擴張 / / p14~14
  • 高野山靈寶館の近况 / / p14~15
  • 桐生の鄕土博物館計畫 / / p15~15
  • 岡山商業校の產業博物館 / / p15~15
  • 東京府美術館增築落成 / / p15~15
  • 博物館に關する新刊圖書雜誌 / / p15~16
  • 博物館事業促進會會務報吿 / / p16~17
  • 博物館事業促進會規則摘要 / / p17~17
  • 博物館事業促進會役員氏名 / / p17~18

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 博物館研究
著作者等 日本博物館協会
博物館事業促進會
書名ヨミ ハクブツカン ケンキュウ
書名別名 The museum studies
巻冊次 2(4)
出版元 日本博物舘協会
刊行年月 1929-04
版表示 復刻版
ページ数
大きさ 26cm
NCID AN10205776
AN10205969
AN10206098
AN00204540
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019765
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想