日本眼科学会雑誌  80(12)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Freeze-Fracture法による人眼毛様体上皮のTight JunctionとGap Junction / 沖波//聡
  • 大熊//正人
  • 塚原//勇 / p1593~1597<1801180>
  • Double Flashによる白色家兎のERG暗順応曲線について / 坪井//真理子
  • 本田//孔士 / p1598~1602<1801176>
  • Vogt-小柳-原田症候群患者の白斑部皮膚の電子顕微鏡的観察 / 五十嵐//良
  • 松田//英彦 / p1603~1609<1801172>
  • 高浸透圧溶液点滴時にみられたERG変化 / 河崎//一夫
  • 石川//千秋
  • 米村//大蔵 / p1610~1616<1801175>
  • 糖尿病性網膜症における黄斑部浮腫に対する光凝固治療の効果について / 田村//正 / p1617~1622<1801170>
  • 家兎網膜血管の正常発育過程及び酸素の影響に関する研究 / 横山//裕美
  • 秋谷//忍
  • 大嶋//啓路 / p1623~1632<1801168>
  • 糖尿病におけるBrush膜および脈絡膜毛細血管の電顕的研究 / 原田//敬志
  • 三宅//三平
  • 小嶋//一晃 / p1633~1639<1801169>
  • 実験動物の蛍光眼底撮影法 / 岡//義祐 / p1640~1647<1801179>
  • 昭和50年度網膜芽細胞腫全国登録 / 箕田//健生 / p1648~1657<1801181>
  • トリプシン消化法による網膜血管病変に関する研究--特に小血管瘤の発生について / 菅原//ひで / p1658~1667<1801171>
  • 調節安静位の臨床的研究-1-正常眼における調節安静位の生理的変化について / 山崎//秀樹 / p1668~1681<1801178>
  • Padrinによる軽度近視の治療について-続-治療前後に於る眼屈折要素の変化 / 牧野//道子 / p1682~1693<1801173>
  • 錐体機能不全症の電気生理学的検討-3-全色盲のERG / 中野//秀樹 / p1694~1700<1801174>
  • Pipemidic Acidの眼内移行ならびに緑膿菌性角膜炎に対する治療効果 / 大石//正夫 / p1701~1705<1801177>
  • 会報 / / p77~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 80(12)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1976-12
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想