日本眼科学会雑誌  89(6)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 83 1型単純ヘルペスウイルス角膜感染における抗体および細胞性免疫の効果 83. Lyt-2⁺3⁺Subset of T Lymphocyte Protects Ocular Herpes Simplex Type 1 Infection / / p721~725
  • 84 原田病患者の髄液中のリンパ球サブセットとCon A刺激による活性化膜抗原の発現に関する研究 84. Surface Marker Studies of Cerebrospinal Fluid Lymphocytes in Vogt-Koyanagi-Harada′s Diseases / / p726~732
  • 85 外転神経核internuclear neuronsの動眼神経核投射に関する研究 85. Ascending Projection of the Abducens Internuclear Neurons to the Contralateral Oculomotor Complex / / p733~739
  • 86 実験的ぶどう膜炎による併発白内障の成因に関する基礎的研究 86. Morphological Study of Uveitis-Induced Cataract / / p740~748
  • 87 プロスタグランディンE₁の人眼への薬理作用に関する研究 (その1) 87. Study on the Pharmacological Effects of Prostaglandin E₁(PGE₁)on Human Eye Report 1. Effects of PGE₁ of Intraocular Pressure,Pupillar Diameter and Aqueous Flow / / p749~752
  • 88 Ochratoxin Aによる眼形成異常に関する研究 (III) 88. Developmental Abnormalities of the Anterior Segment of the Eye Induced in Mice by Ochratoxin A / / p753~760
  • 89 未熟児網膜症(ROP)の病理学的研究 89. Pathological Studies on Retinopathy of Prematurity(ROP)-Comparison Between Still-Born and Premature Babies- / / p761~765
  • 90 電流刺激時の眼球近傍電流強度分布 90. Distribution of Current Intensities Inside the Electrically Stimulated Eye / / p766~772
  • 91 輻輳眼振 91. Convergence Nystagmus / / p773~779
  • 92 水晶体の多核白血球走化性因子(chemotactic factor) (第4報) 92. Chemotactic Factor to Polymorphonuclear Leucocytes in the Crystalline Lens 4. / / p780~785
  • 93 強度光凝固による網膜硝子体境界付近の組織学的変化 93. Histopathological Study in Vicinity of Vitreo-Retinal Interface After Severe Xenon Photocoagulation of the Ocular Fundus in Rabbit / / p786~796
  • 会報 / / p47~57

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 89(6)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1985-06
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想