日本医事新報  (3683)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 甲状腺疾患の画像診断 / 片桐誠 / p3~9
  • 慢性疾患の治療戦略 耳鼻咽喉科領域 / 天津睦郎 / p9~13
  • エイズ研究の現状 / 北村敬 / p13~16
  • 日本の血栓止血学の揺籃期<最終講義> / 青木延雄 / p23~27
  • Ca拮抗薬、ACE阻害薬、β遮断薬による降圧療法の効果 / 斉藤郁夫 / p27~31
  • 胸痛をきたす食道疾患の診療の実際 / 栗山敦治 / p31~34
  • 肺動脈解離の破裂により心タンポナーデで死亡した原発性肺高血圧症 / 東京医大臨床懇話会 / p47~52
  • 良性性交時頭痛 / 土山雅人 / p52~53
  • 日常診療メモ / 巷野悟郎 / p16~16
  • MEDICAL・ESSAYS 現代医療の問題点 / 沢山俊民 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS 二つの死 / 内堀直文 / p66~67
  • MEDICAL・ESSAYS 神の留守吟詠 / 日本医家芸術クラブ俳句部 / p68~69
  • MEDICAL・ESSAYS 医療は誰のもの / 小篠速雄 / p70~71
  • MEDICAL・ESSAYS 私の貴重な体験 / 原田俊夫 / p72~73
  • MEDICAL・ESSAYS 続・田舎医者始末記(九) / 丸山敬事 / p73~74
  • MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 人の香り / 池田壽雄 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS 『正法眼蔵』との出合い / 高橋憲太郎 / p69~69
  • MEDICAL・ESSAYS ペットブームの中で思う / 稲葉秀邦 / p71~71
  • MEDICAL・ESSAYS 文化の日 / 西本忠治 / p74~74
  • 医事紛争の問題点(10)-医療賠償の概要 / 大城孟 / p93~96
  • 人-田村浩一氏 / / p118~118
  • お茶の水だより / / p119~119
  • 医事案内 / / p142~149
  • 時の動き / / p156~156
  • ニューズ / / p101~117
  • グラフ 脳動脈瘤に対する外科治療 / 西嶌美智春 / p37~40
  • 一週一話 胎児水頭症の出生前診断 / 濱田洋実 / p125~125
  • 質疑応答 / / p126~141

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3683)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1994-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想