日本医事新報  (3494)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床医学の展望(11) / / p3~15
  • 小児外科学 / 岡田正 / p3~7
  • 移植外科学 / 岡隆宏 / p8~15
  • ARDSの臨床 / 宮城征四郎 / p25~30
  • 耳管機能検査の臨床応用 / 山下敏夫 / p30~34
  • 意識障害の新たな評価方法 / 安芸都司雄 / p47~50
  • 精神障害と時代背景 / 人見一彦 / p51~53
  • MEDICAL・ESSAYS 身体各部の和名(一) / 山本成之助 / p61~63
  • MEDICAL・ESSAYS インドの旅の思い出(上) / 藤本辰一 / p64~67
  • MEDICAL・ESSAYS 随想・愚考片々 / 富永早智夫 / p68~70
  • MEDICAL・ESSAYS 旧制五高、七高を訪ねて / 大幸英吉 / p71~72
  • MEDICAL・ESSAYS 世界のナマズ展 / 藤沢敬一 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS 手術とPitfall / 京野春雄 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS 精神保健法の国民の義務 / 青木秀 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS 川柳日記抄 / 金田義人 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS 医師はそれでもプロか / 安岡恒 / p72~72
  • デンマークにおける脳死と臓器移植(上) / 佐久間文明 / p103~106
  • 書評 / 阿部圭志
  • 葛谷健 / p106~106
  • お茶の水だより-日本医学会総会より / / p125~125
  • 人-郡司宗文氏 / / p125~125
  • 医事案内 / / p156~162
  • ニューズ / / p107~124
  • グラフ 第二三回日本医学会総会 / / p37~
  • グラフ 心電図読影の実践(10)ST・Tの見方II / 岡村哲夫 / p83~
  • 一週一話 シェーグレン症候群の最近の考え方 / 江口勝美 / p143~143
  • 質疑応答 / / p144~155

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3494)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1991-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想