日本医事新報  (3158)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 胆囊癌診断の進歩と外科治療 / 森岡恭彦 / p3~8
  • 糖代謝異常と妊娠 / 野平知雄 / p8~13
  • 骨カルシウム代謝の臨床 / 富田明夫 / p13~18
  • ミオクローヌスてんかんについて / 内藤明彦 / p22~27
  • 救急医療をめぐる諸問題 / 松田博青 / p27~31
  • 開業医からみた出血性腸炎について / 南沢康雄 / p31~34
  • インフルエンザの流行に関する検討 / 薩田清明 / p43~48
  • 淋菌検出用ゴノザイムについての臨床的検討 / 青輝昭 / p48~50
  • 臨床検査メモ / 石井暢 / p50~50
  • グラフ 眼底アトラス(13)屈折異常に伴う眼底変化および網膜剥離 / 松井瑞夫 / p37~40
  • グラフ X線写真ライブラリー・肺癌症例 / 小林敏雄 / p79~80
  • グラフ 腸間膜リンパ管腫、リンパ腫のサンドイッチサイン / 高橋修一 / p81~82
  • MEDICAL・ESSAYS 老人とは何か / 吉見孔太郎 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS うつ病的「絶望」の生態(三) / 清田一民 / p66~69
  • MEDICAL・ESSAYS 三英考(八) / 半谷二郎 / p70~73
  • MEDICAL・ESSAYS 今様漢詩・欧州五ヵ国訪問の旅 / 楢崎直次郎 / p73~74
  • MEDICAL・ESSAYS 太田茂大尉の戦死 / 鷲山吉治 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 川柳五題 / 福井柳沙 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 美しく尊き人の心 / 西田健三 / p69~69
  • MEDICAL・ESSAYS サンシャイン60からの展望 / 熊井誠一 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 医療博物館への招待(17) / / p74~74
  • お茶の水だより-中医協の審議促進を / / p117~117
  • 人-阿南功一氏 / / p117~117
  • 医事案内 / / p146~151
  • ニューズ / / p93~118
  • 一週一話 今日の人工ペースメーカー / 小西與承 / p131~131
  • 質疑応答 / / p132~145

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3158)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1984-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想