日本眼科学会雑誌  7(5)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 一、 江浦榮齋君ニ答フ (木版圖三) / / p393~395
  • 一、 一種ノ角膜實質炎ニ就キ (木版圖三) Ueber eine besondere Form von Keratitis parenchymatosa. / / p396~408
  • 一、 眼細菌學現時程度ノ梗槪 / / p409~438
  • 一、 眼窩梅毒ニ就キテ Ueber Syphilis der Orbita. / / p439~452
  • 二、 雜件 / / p453~463
  • 日本眼科學會第七回總會槪况 / / p453~463
  • 三、 雜抄雜評 / / p464~488
  • 腦皮質性瞳孔反射 / / p464~464
  • ブレスラウ醫科大學生ノ眼 / / p464~464
  • 瞳孔ノ常正直徑 / / p464~465
  • 兩側黃斑部脈絡膜披裂備考、其症例 / / p465~465
  • 兩側下穹窿部ノ多發性囊腫成形一例 / / p465~466
  • バゼドー氏病初期症候トシテノ淚漏 / / p466~466
  • 無毒的眼球疵傷ニ及ボス不潔繃帶ノ影響ノ動物試驗、眼繃帶備考 / / p467~467
  • 斜視論補遺 / / p467~469
  • 結節狀眼炎後ノ一種固有ナル脉絡膜變常 / / p469~470
  • 動物試驗的綠內障 / / p470~470
  • 一種固有ノ兩側視神經變質ヲ呈スル偏側視神經轉移性癌腫一例 / / p470~471
  • 綠內障 / / p471~473
  • 兩眼ノ一部性虹彩缺乏 / / p473~473
  • 萎縮眼球內肉腫一例 / / p473~474
  • 常正結膜ノ眞正乳嘴 / / p474~475
  • 球後疾患ノ診斷及治療 / / p475~476
  • 眼筋及心臟ノ梅毒性炎 / / p476~476
  • 眼窩內『パラフイーン』義眼 / / p477~478
  • 視神經毛樣靜脉 / / p478~479
  • 偏側外眼麻痺ノ病局 / / p479~479
  • 輪狀網膜變質備考補遺 / / p479~480
  • 實体鏡的測定 / / p480~480
  • 交感性眼炎ノ研究、其一、轉移性疾患トシテノ交感性眼炎 / / p480~481
  • 毛樣体輪狀肉腫一例 / / p481~481
  • 近視眼ノ水晶体除去五十例 / / p481~483
  • (一)延髓及脊髓ニ隷屬スル瞳孔反應及瞳孔直徑ノ動物試驗(二)偏眼及兩眼瞳孔反應ノ瞳孔反射弓說明 / / p483~486
  • 重症糖尿病ニ伴フ脂肪血ノ未曾知的檢眼鏡所見備考、糖尿性虹彩上皮變常ノ病理解剖備考 / / p486~488

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 7(5)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1903-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想