日本医事新報  (2797)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腎疾患の治療<於・内科懇話会> / 平田清文 / p3~14
  • 前立腺癌治療の最近の動向 / 島崎淳 / p15~20
  • 新しい緑内障の薬物療漆 / 澤田惇 / p27~30
  • 気道過敏性検出のための新しい試み / 滝島任 / p30~34
  • 小・中学校における川崎病既往歴と後遺症の実態 / 柳川洋 / p43~46
  • 学会記・肺癌学会 / 井上権治 / p47~49
  • 臨床検査メモ / 小酒井望 / p20~20
  • グラフ 産婦人科腫瘍(X)卵巣腫瘍(V) / 蜂屋祥一 / p37~40
  • グラフ X線写真ライブラリー血管造影読影の実際(18) / 高橋睦正 / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS 恩師・寺師義信先生を偲ぶ / 橋爪藤光 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS ビルマの慰安婦 / 中村博太郎 / p62~64
  • MEDICAL・ESSAYS 『にぎりこぶしの詩』に想う / 渡辺治基 / p65~66
  • MEDICAL・ESSAYS 秋好日 / 米山正雄 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳医療風俗史(三十六) / 山本成之助 / p67~70
  • MEDICAL・ESSAYS 心の病へのアプローチ / 西本洋 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS 南仏の歌 / 小町谷智 / p70~70
  • 周産期医療における地域医療集中化 / 増本義 / p93~96
  • 国立循環器病センターを見学して / 八木淳之 / p97~98
  • マスコミの文章 / 木島昂 / p96~96
  • 書評 / 鈴木仁一 / p98~98
  • お茶の水だより-抜本実施計画を練り直せ! / / p117~117
  • 人-河村進市氏 / / p117~117
  • 一言放談(223) / 花田仁徳 / p118~118
  • 医事案内 / / p142~145
  • ニューズ / / p101~118
  • 一週一話 尋常性乾癬治療の限界 / 大城戸宗男 / p129~129
  • 基礎医学から 脳出血が起こるわけ / 大根田玄寿 / p130~131
  • 質疑応答 / / p132~141

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2797)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1977-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想