日本医事新報  (2606)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集『臨床医学の展望-診断および治療上の進歩-』(10) / 冲中重雄
  • 福田保 / p3~55
  • 高血圧症 / 尾前照雄 / p3~12
  • 神経耳科学 / 小松崎篤 / p19~25
  • 臨床放射線医学(治療面) / 津屋旭 / p26~34
  • ME・人工臓器 / 渥美和彦 / p43~55
  • グラフ 細胞診その読み方(1)炎症の細胞診 / 鈴村博一 / p37~
  • X線写真ライブラリー / / p79~
  • MEDICAL・ESSAYS 親子鑑定相談室の窓から / 上野正吉 / p65~67
  • MEDICAL・ESSAYS 讃小野田寛郎元少尉 / 小林喜久雄 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS イラン医学会総会に出席して(下) / 品川信良 / p68~72
  • MEDICAL・ESSAYS 長命寺と六助塚 / 丸山正典 / p72~72
  • MEDICAL・ESSAYS 隠者のポルノ(下) / 青江舜二郎 / p73~74
  • MEDICAL・ESSAYS 変り者の智識おじいさん / 川田稔 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 自転車に帆を揚げよう / 乾元 / p74~74
  • 大学病院輸血部のあるべき姿 全国国立大学病院輸血部会議 / / p87~89
  • 石油危機と公害問題 / 箕輪真一 / p89~91
  • 診療報酬改定による診療行為別占有率の比較 / 関根博 / p91~93
  • 書評・新刊紹介 / 伴忠康
  • 高橋純
  • 岩田和雄 / p93~94
  • お茶の水だより-武見会長一〇選の意義 / / p117~117
  • 人-長島三郎氏 / / p117~117
  • 一言放談(99) / 花田二徳 / p118~118
  • 医事案内 / / p140~142
  • ニューズ / / p99~118
  • 一週一話 アルポート症候群 / 東條静夫 / p125~125
  • 私の考え方 学童期における肺切除 小児科から / 石田尚之 / p126~127
  • 私の考え方 学童期における肺切除 外科から / 守屋荒夫 / p127~127
  • 質疑応答 / / p128~139

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2606)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1974-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想