日本医事新報  (2682)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 膵臓病の概念<於・内科懇話会> / 内藤聖二 / p3~10
  • 変形性股関節症の治療について / 伊藤鉄夫 / p10~16
  • 産科救急の問題点 / 竹村喬 / p26~30
  • 躁うつ病の治療法の変遷と長期予後 / 福田一彦 / p30~34
  • 高崎市に発性した風疹大流行の疫学的解析 / 箕輪真一 / p43~49
  • 気道・食道異物としての「笛付オシャブリ」 / 調賢哉 / p49~51
  • グラフ 正常および病的声帯 / 平野実 / p37~
  • グラフ X線写真ライブラリー・Decubitus 撮影 / 渥美理 / p79~
  • グラフ 頸部食道に見られる良性変化 / 入澤輝男 / p81~
  • MEDICAL・ESSAYS 愁訴の理解 / 落合時典 / p63~66
  • MEDICAL・ESSAYS 精神分裂病の精神分析的接近による薬物治療 / 西本洋 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS 「一坪健康法」後日談 / 藤平健 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS 『馬淵川』、その作品の地を行く / 鈴木昭男 / p68~69
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳医療風俗史(十四) / 山本成之助 / p70~71
  • MEDICAL・ESSAYS 田舎医者始末記(三) / 丸山敬事 / p72~73
  • MEDICAL・ESSAYS 「お医者さまのように」の意味 / 津田順吉 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 暑い夏 / 福山正臣 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 出穂の風 / 米山鏡児 / p71~71
  • MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 佐藤文太郎
  • 北村宏
  • 登坂清 / p73~73
  • 僻地中核病院育成の必要性とその困難性 / 山本善信 / p87~91
  • 医師と予防接種 / 森藤靖夫 / p91~93
  • 再び准看問題について / 小幡好照 / p93~94
  • 書評 / 大藤敏三 / p94~94
  • お茶の水だより-アンケート集計報告 / / p113~113
  • 人-出口一郎氏 / / p113~113
  • 一言放談(152) / 花田二徳 / p114~114
  • 医事案内 / / p140~143
  • ニューズ / / p99~114
  • 一週一話 大気汚染と呼吸器疾患 / 佐竹辰夫 / p125~125
  • 基礎医学から 癌胎児性蛋白 / 平井秀松 / p126~127
  • 質疑応答 / / p128~139

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2682)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1975-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想