日本医事新報  (2648)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 若年性脳卒中 / 江沢健一郎 / p3~7
  • 凍結外科の現況 / 宇都宮譲二 / p8~14
  • 麻酔量のペンタゾシンに対するナロキソンの拮抗作用 / 秦野滋 / p20~25
  • B型インフルエンザの学校流行 / 園口忠男 / p25~31
  • 道路交通事故と多発外傷 / 小川道雄 / p32~34
  • 西独における家庭透析の現状 / 東冬彦 / p43~46
  • 学会印象記 第一六回老年医学会 / 吉川政己 / p46~48
  • 学会印象記 第一六回臨床血液学会 / 青木延雄 / p48~51
  • 学会印象記 第三三回公衆衛生学会 / 吉田克巳 / p51~53
  • グラフ 性染色体と性分化異常疾患 / 高安久雄 / p37~
  • MEDICAL・ESSAYS 明治の大医・赤星研造に関する其の後の知見二、三 / 村主巌 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS サウジ・アラビヤ王国 / 榊原賢三 / p66~68
  • MEDICAL・ESSAYS 私の軍歴(四) / 寺木忠 / p68~70
  • MEDICAL・ESSAYS わが闘病の記録(下) / 長谷川英夫 / p71~74
  • MEDICAL・ESSAYS 先輩を偲ぶ / 中村喜重 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 箱根七仙会賦 / 広幡修二 / p65~65
  • 法医学的三徴候説への反論 / 上石一男 / p83~85
  • 実録『全面敗訴』詳論(その四) / 新見国雄 / p85~89
  • 保険審査改革の道 / 小篠速雄 / p89~90
  • 書籍案内 / / p90~90
  • お茶の水だより-医大新設計画に一言 / / p105~105
  • 人-石見貞次氏 / / p105~105
  • 一言放談(122) / 花田二徳 / p106~106
  • 医事案内 / / p130~132
  • ニューズ / / p91~106
  • 一週一話 嚥下障害 / 井上鉄三 / p115~115
  • 質疑応答 / / p116~129

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2648)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1975-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想