日本医事新報  (2486)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 肝・甲状腺炎症候群 / 深瀬政市 / p3~8
  • 蛋白同化ホルモンをめざす膵エキス研究の概要 / 高岡善人 / p8~13
  • 外科的治療の可能な脊髄血管障害 / 森健躬 / p13~19
  • 「かぜ」とインターフェロン / 佐藤良暢 / p19~24
  • 糖尿病の一般的診断並びに病型類別について / 竹田正次 / p24~26
  • 針の麻酔作用について / 谷美智士 / p30~31
  • アルコール医学会の印象 / 何川凉 / p32~34
  • MEDICAL・ESSAYS 淀君の勝気とヒステリイ / 王丸勇 / p43~45
  • MEDICAL・ESSAYS 夕陽丘西門前 / 木本信男 / p45~45
  • MEDICAL・ESSAYS 柏原学而伝(二) / 土屋重朗 / p46~48
  • MEDICAL・ESSAYS かぶれない化粧品 / 井上正澄 / p48~48
  • MEDICAL・ESSAYS 私の軍歴(一) / 寺木忠 / p49~50
  • MEDICAL・ESSAYS 死線を越えた第三回ヨーロッパ旅行(上) / 篠田秀男 / p51~54
  • MEDICAL・ESSAYS ザ・ゼン(不得成仏道) / 金田義人 / p54~55
  • MEDICAL・ESSAYS 自分の手 / 新山栄 / p55~55
  • MEDICAL・ESSAYS ハワイの秋 / 真野鐐一 / p56~56
  • 乳幼児の保健ならびに医療に関する総合計画 / 勝沼晴雄 / p69~71
  • GNPやぶにらみ経済学 / 野田金次郎 / p71~73
  • 書評 吉田博他編『生化学的薬理学』 / 村野匡 / p73~73
  • 書評 小泉明著『人間生存の生態学』 / 西村秀雄 / p73~73
  • 書評 赤木稔著『行動療法と心身症』 / 石川中 / p74~74
  • 書評 青木一郎著『坪井信道の生涯』 / 阿知波五郎 / p74~74
  • お茶の水だより-今年医界の二大トピック / / p105~105
  • 人-塙賢二氏 / / p105~106
  • 不毛語録(三六) / 荒蒔生 / p106~106
  • 医事案内 / / p140~142
  • ニューズ / / p87~106
  • 一週一話 一般病院における集中治療システム / 右田徹 / p125~125
  • 私の考え方 婦人の腰痛 婦人科から / 高橋禎昌 / p126~126
  • 私の考え方 婦人の腰痛 整形外科から / 井上駿一 / p127~127
  • 質疑応答 / / p128~139
  • 画報 喉頭癌 / 鈴木安恒
  • 斎藤成司 / p37~40
  • 画報 X線写真ライブラリー / 村松省吾 / p79~82

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2486)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1971-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想