日本医事新報  (2285)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集『診断及び治療上の進歩』(2) / / p3~57
  • 高血圧症 / 村上元孝 / p3~12
  • 腎臓病学 / 吉利和 / p12~22
  • 腹部外科 / 堺哲郎 / p22~28
  • 内分泌外科 / 桑原悟 / p29~34
  • 臨床放射線医学(診断面) / 小林敏雄 / p43~47
  • 臨床放射線医学(治療面) / 田崎瑛生 / p48~53
  • 臨床放射線医学(核医学) / 久田欣一 / p53~57
  • 臨床検査メモ 慢性気管支炎とインフルエンザ菌 / 小酒井望 / p47~47
  • MEDICAL・ESSAYS 若き作家との対話 / 小笠原淳 / p63~64
  • MEDICAL・ESSAYS 早春 / 成宮芳三郎 / p64~64
  • MEDICAL・ESSAYS 老学究の手帖から(六) / 古屋芳雄 / p65~69
  • MEDICAL・ESSAYS 谷口喬名誉教授に師事して(上) / 飯塚輝次 / p69~71
  • MEDICAL・ESSAYS 強盗と間違えられた私 / 野北九州男 / p71~71
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳より見たる明治時代の医療・衞生(伝染病篇7) / 山本成之助 / p72~74
  • MEDICAL・ESSAYS 「ナメクジ」追補 / 広瀬正義 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 宸題「川」 / 青木三弦 / p74~74
  • 医療抜本改正法(国営案)正面で分裂した英国医師会の事情(二) / 日戸修一 / p91~93
  • 薬価基準の適正化 / 岡嶋雪男 / p94~95
  • 労災と自賠責 / 右近文三 / p95~96
  • 書評 J.Gerlach他編『Pädiatrische Neurochirurgie』 / 佐野圭司 / p96~96
  • お茶の水だより-赤ちやん・心障児・研修医 / / p109~110
  • 人-及川富美子氏 / / p109~109
  • 閑窓夜話(八四三) / / p110~110
  • 医事案内 / / p144~145
  • ニューズ / / p101~118
  • 一週一話 黄疸とステロイドホルモン / 加藤英夫 / p129~129
  • 私の処方 / 奥田邦雄
  • 佐々木智也
  • 隈上秀伯
  • 横川宗雄 / p130~131
  • 質疑応答 / / p132~143
  • 画報 X線テレビジョン間接撮影法 / 村上晃一 / p37~40

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2285)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1968-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想