日本医事新報  (2322)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 我が国における結核の現状と将来(於・内科懇話会) / 馬場治賢 / p3~12
  • 網膜剥離の機序、特に自律神経との関連 / 宇山安夫 / p17~21
  • 低K血症性周期性四肢麻痺の経験と考察 / 守屋邦男 / p21~26
  • ペインクリニックで扱う疾患とその治療成績 / 鈴木太 / p26~29
  • 破傷風予防接種の法制化と医師の法的責任 / 桜井信夫 / p30~33
  • 麻疹予防ワクチンKL法に対する考え方 / 古井泰夫 / p34~34
  • MEDICAL・ESSAYS 韓国の医者 / 古林清方 / p43~45
  • MEDICAL・ESSAYS 船医(その二・ハワイ航路) / 南太郎 / p45~46
  • MEDICAL・ESSAYS シャーマニズムと医療(下) / 田村幸雄 / p47~49
  • MEDICAL・ESSAYS 一仁会の旅と歌 / 篠原孝 / p49~51
  • MEDICAL・ESSAYS 神々は去り医語はのこつた(五) / 竹村文祥 / p51~52
  • MEDICAL・ESSAYS 雨とプリンスホテル / 丸山正典 / p53~54
  • お茶の水だより-DPT三混ワクチンの法制化を喜ぶ / / p73~74
  • 人-楠信男氏 / / p73~73
  • 閑窓夜話(八七九) / / p74~74
  • 医事案内 / / p108~109
  • 画報 いわゆる進行性鼻壊疽 / 名越好古 / p37~40
  • ニューズ / / p59~74,83~86
  • 一週一話 泌尿器科疾患と高血圧 / 桐山啻夫 / p93~93
  • 私の考え方 腸管癒着症の取扱い 内科から / 並木正義 / p94~95
  • 私の考え方 腸管癒着症の取扱い 外科から / 矢野博道 / p95~95
  • 質疑応答 / / p96~107

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2322)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1968-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想