日本医事新報  (1926)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 展望(8)腦神経外科の展望 / 淸水健太郞 / p3~16,19~23
  • 日本人のINH代謝 / 砂原茂一 / p23~26,31~34
  • アクロチアノーゼを伴つたMikulicz症候群の一例 / 木村信良 / p34~38
  • MEDICAL・ESSAYS 萩原朔太郞と辻野久憲 / 松井好夫 / p43~45
  • MEDICAL・ESSAYS 人工衞星 / 中村楙樹 / p45~45
  • MEDICAL・ESSAYS 油断のならぬ世の中 / 寺師義信 / p46~47
  • MEDICAL・ESSAYS 開業医の欧米ひとりある記(6) / 井上隆利 / p47~49
  • MEDICAL・ESSAYS 山のらくがき(三) / 萱沼明 / p50~51
  • MEDICAL・ESSAYS ざれごと(五十一) / 加用信憲 / p52~53
  • MEDICAL・ESSAYS 欧米の旅(八) / 靑木秩川 / p53~53
  • MEDICAL・ESSAYS 医人文人あれこれ-臼田亜浪と金子麟(6) / 杉野大沢 / p54~54
  • 健保医療の不合理とその是正 / 五十嵐正治 / p63~67
  • M病院の経営と診療単価について / 垂水昭二 / p67~69
  • 医界偶感 / 稲田務 / p69~70
  • 誌友サロン 彌生尽 / 村田正夫 / p70~70
  • 東銀座だより / / p81~82
  • 人-井沢勇作氏 / / p81~81
  • 閑窓夜話(四八六) / 高橋毅一郞 / p82~82
  • 医事案內 / / p186~187
  • ニューズ / / p73~82,91~100,103~112,115~124,127~136,139~146,149~158
  • 一週一話 最近における子宮癌治療の進歩 / 石原実 / p171~171
  • 質疑応答 / / p172~185
  • 画報 鼓室成形術 / 堀口申作 / p57~60

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1926)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1961-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想