日本医事新報  (1904)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 重症肺結核 / / p3~18,21~23
  • 重症肺結核(その防止と治療) / 島村喜久治 / p3~7
  • 重症肺結核の外科治療における二、三の問題点 / 香川輝正 / p7~12
  • 重症肺結核外科的治療の二、三の試みとその成果 / 寺松孝 / p12~16
  • 重症肺結核手術時における麻酔の諸問題 / 久保克行 / p16~18,21~23
  • 腸管外感染 / 蒲生逸夫 / p24~26,35~36
  • 第二回国際生弱毒ポリオウイルスワクチン会義に出席して / 北岡正見 / p36~38
  • MEDICAL・ESSAYS 仏敎の科学性 / 安村太郞 / p45~47
  • MEDICAL・ESSAYS 作文に見る子供の気持(13) / 植田久彌 / p48~49
  • MEDICAL・ESSAYS 川柳「病気のさま[ザマ]」(続十一) / 去春散士 / p49~50
  • MEDICAL・ESSAYS ヨットの楽しさ / 延島信也 / p53~56
  • MEDICAL・ESSAYS ざれごと(卅六) / 加用信憲 / p56~57
  • MEDICAL・ESSAYS 城下十景 / 中山善三郞 / p57~57
  • MEDICAL・ESSAYS 医人文人あれこれ-德富蘆花と関寬斎(1) / 杉野大沢 / p58~58
  • 会員は自信を持て! / 宮崎伊三郞 / p63~64
  • 健康保険制度改革の秋! / 笠木欧三 / p64~64
  • 誌友サロン 欧米点描 / 曾根淸孝 / p64~64
  • 書評 Prof.Dr.J.Wyrsch著『Gesellschaft,Kultur und psychische Störung』 / 西丸四方 / p65~65
  • 書評 浜口栄祐・古味信彥共著『最新の虫垂炎治療』 / 若林修 / p65~66
  • 書評 尾山力著『手術直後の患者の処置』ほか一篇 / / p66~66,1~2
  • ニューズ / / p67~72,75~80,87~98,103~108
  • 一週一話 脊髄炎 / 德臣晴比古 / p115~115
  • 質疑応答 / / p116~129
  • 東銀座だより / / p79~80
  • 人-萩野鉚太郞氏 / / p79~79
  • 閑窓夜話(四六四) / 高橋毅一郞 / p80~80
  • 医事案內 / / p130~131
  • 興医会だより / / p131~131
  • 画報 余等の簡便な腦血管撮影法 / 光野孝雄 / p29~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1904)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1960-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想