日本医事新報  (1142)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 發疹チフスに對する二、三の注意 / 長野寬治 / p3~5
  • 學說 喫煙と戰力 / 森川尚 / p5~6
  • 學說 成人肺門部淋巴腺結核症患者の血淸と舊ツベルクリンとの混合液に依る皮膚反應(二) / 笹本浩
  • 原實 / p6~9
  • 創意工夫 乳兒V・C給源としての靑菜蒸汁及び靑葉煎汁 / 武藤靜子 / p10~11
  • 學徒版 解剖學(第十一講) / 西成甫 / p12~12
  • 學徒版 生理學(第十一講) / 浦本政三郞 / p13~14
  • 學徒版 生化學(第八講) / 兒玉桂三 / p15~15
  • 硏究回顧=鉛毒性乳兒腦症の硏究を顧みて / 平井毓太郞 / p16~16
  • 說苑 空襲と反省 / 北條春光 / p17~17
  • 說苑 寒風蕁麻疹と日光性紅斑 / 億川攝三 / p17~17
  • 說苑 吉田松陰が佐久間象山に却呈の詩 / 大橋珍太郞 / p17~17
  • 說苑 目下の希望 / 吉澤亀藏 / p17~17
  • 說苑 急性肺炎の體驗 / 早尾虎雄 / p17~17
  • 說苑 保險醫除名に就て / 舘康正 / p17~17
  • 說苑 牛乳配給の一例 / 村山小七郞 / p17~17
  • 新報 / / p18~19
  • 質疑應答 / / p21~22
  • 科學控帳 / / p7~7,11~11
  • 聽診器 / 浦本政三郎 / p18~18
  • 人事消息 / / p19~19
  • 成層圈 / / p19~19
  • 關西通信 / / p20~20
  • 學位與授 / / p20~20

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1142)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1944-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想