日本医事新報  (827)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 學說 內科疾患に現はるゝ精神障碍 / 北林貞道 / p3~6
  • 學說 眼黴毒の診斷及び治療(上) / 中村需 / p6~7
  • 學說 嚥下障碍を主訴とする疾患に就て(下) / 原田雄吉 / p7~9
  • 豫後講座 妊婦肺結核の豫後 / 大里俊吾 / p9~11
  • 說苑 巴里Pasteur硏究所の近況(上) / 長野泰一 / p11~12
  • 趣味講座 木下逸雲と引痘日記 / 山崎佐 / p15~17
  • 趣味講座 木下逸雲下繪の龜山燒 / 梅澤彥太郞 / p18~18
  • 趣味講座 シエークスピアと醫學(三)-疫病、マラリヤ、黴毒、藥草など / 河村敬吉 / p18~19
  • 趣味講座 鹿児島縣廳に遺せしウヰリアム・ウイリスの文書 / 鮫島近二 / p19~19
  • 社說 / 日本醫事新報社 / p21~21
  • 精神的なるものを忘れたる大學敎授 / 日本醫事新報社 / p21~21
  • 學位令第十條の活用 / 日本醫事新報社 / p21~21
  • 官民力を一にして性病の蔓延を防げ / 日本醫事新報社 / p21~21
  • 顚倒したる國民保險組合の普及順序 / 日本醫事新報社 / p21~21
  • 今週之問題 / / p22~23
  • 診療契約例規發牒さる / / p22~23
  • 醫政漫言 / / p24~24
  • 體力管理と體力官吏 / 明暗生 / p24~24
  • 新報 / / p27~34,36~37,39~40
  • 調查欄 / 遠山郁三 / p45~61
  • 日本醫事畫報 / / p36~37
  • カタパルト / / p37~37
  • 彼氏の素描 松本信一博士 / 松本信一 / p39~39
  • 獨文欄 / / p39~39
  • 海外事情 / / p40~40
  • 誌上臨床懸賞問題及解答 / / p62~62
  • 文苑 / 畠山重章
  • 山口久敬
  • 矢田部勝之進
  • 大沼久賢
  • 小倉幸光
  • 齋藤通直
  • 畠山盛章
  • 神田喜代
  • 久保村秀方
  • 倉島篤
  • 藤田篤
  • 菅沼常
  • 黒河内金八 / p65~65
  • 醫事案内欄 / / p66~66

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (827)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1938-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想