日本医事新報  (635)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 眞鍋嘉一郞敎授の停年制批判を讀む / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 六十年停年制度と大學敎授の自覺 / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 業界の中心問題たる醫療費標準の基礎 / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 學說 局所性潰瘍性大腸炎に續發せる腹膜炎に就て / 中村德吉 / p3~4
  • 學說 特に診斷困難なりし「パラチフス」の二例 / 桑原惣榮 / p4~6
  • 學說 ニコラ氏病(所謂第四性病)に就て(下) / 遠山郁三 / p6~6,9~9
  • 說苑 市販陶器類の鉛毒に就て--忘れられたる飮食器の衛生 / 澤淸七 / p9~11
  • 說苑 越後土産 (三)(了) / 澤弌 / p11~12
  • 說苑 醫療制度の根本問題としての個人醫業と集團醫業との優劣を論ず(下) / 中楯幸吉 / p12~12
  • 趣味講座 釣を奨む / 白木正博 / p16~16
  • 趣味講座 私の野球珍放送 / 緖方淸躬 / p16~18
  • 趣味講座 滿洲紀行新興帝國の觸感(中) / 浦本浙潮 / p18~20,23~23
  • 醫政漫言 中國ブロツクの結成 / 明暗生 / p24~24
  • 新報 / / p27~28,30~30,32~33,35~36,38~38
  • 調査欄 / / p41~53
  • 日本醫事畫報 / / p32~33
  • カタパルト / / p32~32
  • ギニヨール / / p33~33
  • 獨文欄 / / p38~38
  • 誌上臨床懸賞新問題及解答 / / p54~54
  • 文苑 / 岡崎秀民
  • 阪上遼
  • 入江郭
  • 牛田隆
  • 阿井信 / p57~57
  • 人事案內欄 / / p58~58

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (635)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1934-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想