日本医事新報  (564)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 學位濫授問題の來由及び善處策 / / p1~1
  • 卷頭 單科大學に對して敎授會を認むべし / / p1~1
  • 卷頭 東京府醫師會の顰蹙すべき事態 / / p1~1
  • 學說 神經性皮膚炎に就て / 皆見省吾
  • 宮崎守作 / p3~3
  • 學說 「ビタカンフアー」座談會 / 皆見省吾
  • 宮崎守作 / p3~6
  • 學說 頑癬に對する余の所謂「マルギノール」の治療的効果に就て / 瀧田志摩之助 / p6~6,9~10
  • 說苑 秋田醫療利用組合の現況より見たる本邦醫療制度並に健康保險の將來に關する考察(九) / 岩田穰 / p10~12
  • 說苑 縱橫から見た安價診療所(十一) / 白面生 / p12~12
  • 趣味講座 西洋將棋(チエス)の話 / 三田村篤志郞 / p16~17
  • 趣味講座 バーナード・リーチ人と藝術 / 式場隆三郞 / p17~19
  • 今週之問題 中央衛生會無用有害論 / / p20~21
  • 醫政漫言 遂に流會の慘 / 明暗生 / p22~22
  • 新報 / / p25~28,30~32,34~35,37~38
  • 調査欄 / / p43~55
  • 日本醫事畫報 / / p34~35
  • ロケツト / / p34~34
  • ゲー・ペー・ウー / / p35~35
  • 彼のプロフィル 村上幸多君 / XY生 / p37~37
  • 獨文欄 / / p37~37
  • 海外事情 / / p39~39
  • 治療ニユース / / p40~40
  • 誌上臨牀懸賞新問題及解答 / 山岳生 / p56~56
  • 文苑 / 伴蒿渓 / p59~59
  • 人事案內欄 / / p60~60

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (564)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1933-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想