日本医事新報  (414)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 昨今の健保報酬 / / p1~1
  • 卷頭 新刑法改正草案の批判 / / p1~1
  • 卷頭 醫師と藥劑師の對抗試合 / / p1~1
  • 學說 結核の無食鹽食餌療法(上) / 佐藤邦雄 / p3~5
  • 學說 鸚鵡病に就て(Psittacosis)(下) / 竹內松次郞 / p5~6,11~11
  • 學說 經濟的處方の硏究(二十九) / 森半兵衛 / p11~12
  • 說苑 醫業報酬の本質を論じて所謂安價診療の是非に及ぶ / 山村正雄 / p13~14
  • 抄錄 東大稻田內科抄讀會 / 舟久保 / p17~17
  • 肺胞內炭酸瓦斯張力による非特異性反應の批判に就て / 舟久保 / p17~17
  • 惡性貧血に於ける新陳代謝の硏究(第一報)基礎代謝と肝臟療法 / 永井 / p17~17
  • 淋巴球と組織球 / 本多良靜 / p17~17
  • 體外培養による血液組織球の硏究 / 本多良靜 / p17~17
  • 抄錄 東大靑山外科抄讀會 / 水野 / p18~18
  • 閉塞性血栓性血管炎に於ける靜脈の高位結紮 / 水野 / p18~18
  • 急性膿胸の閉塞性手術療法 / 倉橋 / p18~18
  • 結核菌の見えざる菌型に就て / 古屋 / p18~18
  • 新報 / / p23~26,29~32
  • 調査欄 / / p37~47
  • 日本醫事畫報 / / p30~31
  • 裏面側面 / / p30~30
  • ムンテラ / / p31~31
  • 矢來町より / / p29~29
  • 獨文欄 / / p29~29
  • 民族農村衛生調査委員會 / / p29~29
  • 虎眼癩結核豫防法改正 / / p29~29
  • 結核豫防協會夏季聚落 / / p29~29
  • 府立松澤病院擴張決定 / / p29~29
  • 東大醫學講習會特別講義 / / p29~29
  • 慈惠醫大本建築計畫 / / p29~29
  • 同仁會夏期實習學生 / / p29~29
  • 日本醫大學生の見學旅行 / / p29~29
  • 人さまざま 金井良太郞君 / XY / p32~32
  • 英文欄 / / p32~32
  • 故朝山兵頭兩氏追悼會 / / p32~32
  • 久留米市の九州醫專開校式 / / p32~32
  • 三田谷治療敎育院の夏期學校 / / p32~32
  • 寄生蟲撲滅取締法制定 / / p32~32
  • 地方に於ける血淸細菌學的豫防製造所調查 / / p32~32
  • 日本體育聯盟の夏期聚落 / / p32~32
  • 上海自然科學硏究所落成 / / p32~32
  • 鶴見博士再びゼネパへ / / p32~32
  • 尼子四郞氏死去 / / p32~32
  • 海外事情 / / p33~33
  • 各地通信 / 白川 / p34~34
  • 學會 / / p34~34
  • 誌上臨牀懸賞新問題及解答 / NY / p48~48
  • 文苑 / 澤弌 / p49~49
  • 醫事案內廣吿 / / p50~50

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (414)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1930-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想