日本医事新報  (364)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 縣營實費診療所問題 / / p1~1
  • 卷頭 醫師を自滅せしむる方針か / / p1~1
  • 卷頭 十銭均一診療 / / p1~1
  • 學說 結核性疾患に於ける減鹽食餌療法(その效果ある所以及作用機轉に就て) / 關口六郞 / p3~4
  • 學說 光線療法に就て(十五) / 佐藤太平 / p4~5
  • 學說 臨床上必要なる腦脊髓疾患の二三に就て(五) / 佐多芳久 / p5~7
  • 學說 輕費治療の硏究、經濟的にして效率的なる處方(廿六) / 森半兵衛 / p7~8
  • 說苑 博士濫造か?旺出か? / 谷內肇 / p8~12
  • 說苑 希臘の醫學(四) / 巴陵宣祐 / p12~13
  • 說苑 社會衛生としての救療事業と醫業問題(九) / 佐藤正 / p13~14
  • 說苑 (隨筆)醫家と趣味(二十) / 澤弌 / p14~14,17~17
  • 抄錄 東大靑山外科抄讀會 / 門倉 / p18~18
  • 下顎突起症(Progenie)の手術的矯正 / 門倉 / p18~18
  • 胸腺と甲狀腺に就て / 門倉 / p18~18
  • 乳癌の組織より見たる豫後 / 高橋 / p18~18
  • 蟲樣突起炎後の腸間膜膿毒症及肝臟膿瘍の手術全治例 / 曾我 / p18~18
  • 東大稻田內科抄讀會 / 靑木哲雄 / p19~20
  • 野菜の種々なる調理法が胃の運動に及ぼす影響 / 靑木誓雄 / p19~19
  • 肝臓の內分泌による利尿調節作用 / 馬場 / p19~19
  • 本態的血小板減少症の發生及び脾臓剔出 / 田崎勇三 / p19~20
  • 高血壓症に於ける眼底出血 / 熊田 / p20~20
  • 癌惡液質に就て / 寺島 / p20~20
  • 新報 / / p23~26,29~32
  • 調査欄 / / p35~44
  • 日本醫事畫報 / / p30~30,31~31
  • 往診鞄 / / p30~30
  • 第六感 / / p31~31
  • 矢來町より / / p26~26
  • 獨文欄 / / p29~29
  • 健康保險署移管 / / p29~29
  • 滿大東蒙古診療班 / / p29~29
  • 日赤夏期兒童保養所 / / p29~29
  • 陸軍々醫學校卒業式 / / p29~29
  • 警視廳醫務課の活動 / / p29~29
  • 大阪警察病院 / / p29~29
  • 白馬山上にて硏究診療 / / p29~29
  • 富士山醫員派遣 / / p29~29
  • 京城醫大精神病棟落成 / / p29~29
  • 岡山市學校衞生協議會 / / p29~29
  • フース・ヒー 今村荒男君 / XY / p29~29
  • 英文欄 / / p26~26
  • 陸軍軍醫學校卒業式 / / p26~26
  • 健康保險署の移管 / / p26~26
  • 千葉學校衞生講習會 / / p26~26
  • 濟南病院長の更迭 / / p26~26
  • 東北帝大醫學部長更迭 / / p26~26
  • 國際看護婦講習會終了 / / p26~26
  • 永井潜博士米國へ出發 / /
  • 新博士 / /
  • 學會 / / p47~47
  • 誌上臨牀新問題及解答 / マスコ / p48~48
  • 文苑 / 澤弌 / p49~49
  • 醫事案內廣告 / / p50~50

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (364)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1929-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想