日本医事新報  (476)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 醫家縣議候補者を援助せよ / / p1~1
  • 卷頭 硏究より實踐へ向ふ優生學 / / p1~1
  • 卷頭 名大問題の解決遷延を許さず / / p1~1
  • 學說 放射線療法現今の淸況に就て / 石川憲夫 / p3~5
  • 學說 温泉の醫治効用に就て / 眞鍋嘉一郞 / p5~6
  • 學說 癌腫發生原因の假說とP、0、U「ホルモン」に據る癌腫の治癒例 / 石原俊士 / p6~8
  • 學說 循環機能不全の治療に就て(中) / 稻田淳 / p8~8,11~12
  • 學說 シツク氏反應及び「アナトキシン」豫防接種施行成績(上) / 高崎壽市 / p12~13
  • 說苑 再び漢方醫學と五行說に就て大塚氏へ / 城一格 / p13~13
  • 說苑 醫籍回顧(下) / 三枝眞哉 / p14~19
  • 抄錄 東大稻田內科抄讀會 / 武光多四郎 / p20~20
  • 肺結核に於ける姙娠の中絶 / 武光多四郎 / p20~20
  • 尿のspezifisches"Soll"-gewichtの臨床上の意義 / 福澤益人 / p20~20
  • 血球計算器による網状赤血球の計算法 / / p20~20
  • 抄錄 九大産婦人科抄讀會 / 中野哲夫 / p21~21
  • シウベルト氏法に依る造膣術の二例並に骨盤內腎臟の「レ」線診斷に對する補遺 / 中野哲夫 / p21~21
  • 分娩及び産褥時に於ける「カルチゥム」の止血作用 / 熊本 / p21~21
  • 狭窄骨盤に對するワルヘル氏懸垂位の價値に就て(特に眞結合線に及ぼす影響) / 馬屋原茂 / p21~21
  • 授乳者の食餌と乳兒 / 自見政雄 / p21~21
  • 近視眼に對する人工流産 / 小暮 / p21~21
  • 今週の問題 メンデル法則實施の可否 / / p22~23
  • 新報 / / p27~30,32~37
  • 調査欄 / / p41~53
  • 日本醫事畫報 / / p34~35
  • レアーゲンス / / p34~34
  • ネオンサイン / / p35~35
  • 獨文欄 / / p33~33
  • 彼のプロフイル 北村勝藏君 / XY生 / p33~33
  • 英文欄 / / p36~36
  • 消息 / / p36~36
  • 學會 / / p37~37
  • 各地通信 / 熊谷岱藏 / p37~37
  • 海外事情 / / p38~38
  • 誌上臨牀懸賞新問題及解答 / TJ / p54~54,57~57
  • 紹介欄 / / p57~57
  • 文苑 / 天神居 / p57~57
  • 人事案內欄 / / p58~58

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (476)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1931-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想