長野県図書館協会会報  (8)

長野県図書館協会

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 17・18) 1955.01~(通号: 19) 1955.05;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-[116号 (2005年3月)];116号限り休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 本県図書館界のあり方と全国組織 / 叶沢淸介 / p1~1
  • 件名目録について / 村上淸造 / p2~4
  • 辞書体目録編成上における書名標目決定の二問題 / 丸山悅三郞 / p4~7
  • 図書の利用能力調査--一つの試み / 飯田追手町小学校 / p7~9
  • 図書館カリキユラム / 北原泉 / p9~11
  • 図書館利用実態調査 / 内藤龍雄 / p12~18
  • 上高井支部主催学校図書館研究会の槪要 / 垂沢治之助 / p19~20
  • 図書館をこうしたい / 藤本貞子 / p20~20
  • 市立松本図書館の開架式について / 小平靖彥 / p21~22
  • 上田染谷丘高校図書館の現況と將来への希望 / 靑木公平 / p23~24
  • 学校図書館利用上の諸問題 / 田中計佐夫 / p24~25
  • 公民館・靑年会のための選書目録 / 小林武志 / p26~28
  • 関東地区公共図書館硏究集会報吿書--開架式閲覽の部 / / p29~29,31~41,42~42
  • 昭和28年度信州大学司書、司書補講習開催決定 / / p43~45
  • 雜報 / / p46~46

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 長野県図書館協会会報
著作者等 長野県図書館協会
書名ヨミ ナガノケン トショカン キョウカイ カイホウ
巻冊次 (8)
出版元 長野県図書館協会
刊行年月 1953-06
ページ数
大きさ 30cm
NCID AN00355637
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017731
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想