|
診断と治療 = Diagnosis and treatment
87増刊号(1012)
診断と治療社
国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 内科医に必要な皮膚病変の診かたContents / / p1~50,51~92,93~100,101~136,137~156,157~244,245~303
- I 内科医がしばしば遭遇する皮膚疾患 / / p1~50
- 1. 急性発疹症 特に成人麻疹,風疹,水痘,伝染性単核症 / 日野治子 / p1~5
- 2. ヘルペス感染症 口唇ヘルペス,帯状疱疹 / 漆畑修 / p6~9
- 3. 褥瘡 特に治療の側面から / 福井基成 / p10~13
- 4. 下腿潰瘍,静脈瘤症候群 硬化療法を含めて / 是枝哲 / p14~17
- 5. 疥癬 院内感染予防と治療 / 谷口芳記 / p18~22
- 6. 薬剤性光線過敏症 内服薬の注意点 / 戸倉新樹 / p23~27
- 7. 細菌感染症 特に丹毒,蜂窩織炎,リンパ管炎,壊死性筋膜炎,TSS,TSLS / 秋山尚範 / p28~31
- 8. 座瘡,酒皶 治療とケアも含めて / 赤松浩彦 / p32~36
- 9. 薬疹 どういうときに疑うか / 塩原哲夫 / p37~41
- 10. 皮膚瘙痒症 / 宮地良樹 / p42~45
- 11. 脱毛症 / 風間隆 / p46~50
- II 内科疾患に見られる皮膚病変 / / p51~92,93~100,101~128
- 1. 内分泌疾患 / / p51~65
- (1)糖尿病の皮膚病変 / 二瓶義道 / p51~56
- (2)糖尿病性足病変とフットケア / 大石まり子 / p57~61
- (3)その他(糖尿病以外)の内分泌疾患 / 伊崎誠一 / p62~65
- 2. 消化器疾患 / / p66~73
- (1)炎症性腸疾患に伴う皮膚病変 / 狩野葉子 / p66~69
- (2)肝疾患にみられる皮膚病変 / 赤坂俊英 / p70~73
- 3. 代謝疾患 / / p74~87
- (1)黄色腫・高脂血症 / 池田光徳
- 小玉肇 / p74~77
- (2)アミロイドーシス / 柳原誠 / p78~82
- (3)ポルフィリン症,ペラグラ / 野中薫雄
- 高宮城敦
- Noor Mohammad Khaskhely / p83~87
- 4. 血液疾患 / / p88~92,93~100,101~115
- (1)成人T細胞白血病・リンパ腫(ATL)の皮膚病変 / 城野昌義 / p88~92
- (2)輸血後GVHD / 宋寅傑
- 飯島正文 / p93~95
- (3)白血病,悪性リンパ腫 / 岩月啓氏 / p96~100
- (4)全身性肥満細胞症 / 黒沢元博
- 稲村弘明
- 森岡潤一郎
- 水島豊
- 宮地良樹 / p101~106
- (5)AIDS / 赤城久美子 / p107~111
- (6)骨髄移植に伴う皮膚症状 / 島田眞路 / p112~115
- 5. その他 / / p116~128
- (1)透析に伴う皮膚症状 / 宮原裕子
- 今山修平 / p116~120
- (2)閉塞性動脈硬化症,バージャー病の皮膚症状 / 斉藤隆三 / p121~124
- (3)慢性関節リウマチに伴う皮膚症状 / 井階幸一 / p125~128
- III 全身疾患の皮膚症状 / / p129~136,137~156,157~171
- 1. ベーチェット病 / 溝口昌子 / p129~132
- 2. 成人Still病 / 永井弥生 / p133~136
- 3. サルコイドーシス / 岡本祐之 / p137~141
- 4. 血管炎 / 秋元幸子 / p142~146
- 5. 神経線維腫症 / 伊藤寿啓
- 本田まりこ
- 新村眞人 / p147~152
- 6. Sweet病 / 秦まき
- 古川福実 / p153~156
- 7. 恙虫病 診断のポイント / 伊藤薫 / p157~160
- 8. ライム病 / 橋本喜夫
- 飯塚一 / p161~166
- 9. 在日外国人のハンセン病 / 石井則久 / p167~171
- IV 内科医に知ってほしい膠原病の皮膚症状 / / p172~214
- 1. エリテマトーデス / / p172~181
- (1)典型的皮膚症状(SCLE,CLE含む)の診断のポイント / 土田哲也 / p172~176
- (2)診断基準にないが診断に役立つ皮膚症状 / 衛藤光 / p177~181
- 2. 全身性強皮症 / / p182~189
- (1)典型的皮膚症状 / 菊池かな子 / p182~185
- (2)診断基準にないが診断に役立つ皮膚症状 / 佐藤伸一 / p186~189
- 3. シェーグレン症候群を疑わせる皮膚症状 / 片山一朗 / p190~194
- 4. 皮膚筋炎を疑わせる皮膚症状 / 山崎雙次 / p195~199
- 5. 混合性結合組織病を疑わせる皮膚症状 / 宇谷厚志 / p200~204
- 6. 抗リン脂質抗体症候群を疑う皮膚症状 / 石川治 / p205~209
- 7. 蕁麻疹様血管炎を疑わせる皮膚症状 / 山蔭明生 / p210~214
- V 内臓悪性腫瘍 / / p215~224
- 1. 内臓悪性腫瘍のデルマドローム dermadrome / 戸田憲一 / p215~220
- 2. 内臓悪性腫瘍の皮膚転移 / 大西一徳 / p221~224
- VI 性感染症 / / p225~234
- 1. 最近の梅毒の皮膚症状の特徴 / 伊東文行 / p225~229
- 2. 性感染症の皮膚病変 ADS,梅毒を除く / 立花隆夫 / p230~234
- VVII 専門医に聞きたいこんなこと / / p235~244,245~267
- 1. 足底の色素斑の対処 / 斎田俊明 / p235~239
- 2. レーザー治療の適応となる皮膚疾患 / 渡辺晋一 / p240~244
- 3. 足白癬(水虫)の生活指導 / 加藤卓朗 / p245~249
- 4. 局所熱傷 正しい処置 / 鈴木茂彦 / p250~254
- 5. スキンケア 正しいケアと誤ったケア / 松永佳世子 / p255~259
- 6. アトピービジネスによる健康被害 / 竹原和彦 / p260~263
- 7. 爪から内臓を診る / 東禹彦 / p264~267
- VIII 最近のトピックス / / p268~303
- 1. 内科疾患と色素異常 / 森聖
- 富田靖 / p268~271
- 2. 皮膚MRSA感染対策 / 多田讓治
- 秋山尚範
- 荒田次郎 / p272~277
- 3. 口腔内アフタの考え方 / 大竹克也
- 茂木健司 / p278~283
- 4. ラテックスアレルギー / 早川律子 / p284~288
- 5. 点滴漏れによる皮膚障害 / 田村敦志 / p289~293
- 6. 動物性皮膚症 特に皮膚顎口虫症 / 緒方克己 / p294~298
- 7. 亜鉛欠乏症の皮膚症状 / 花田勝美 / p299~303
- 和文索引 / / p304~309
- 欧文索引 / / p310~312
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
診断と治療 = Diagnosis and treatment |
著作者等 |
診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
|
書名ヨミ |
シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment |
書名別名 |
The diagnosis and treatment
Diagnosis and treatment
Shindan to chiryo |
巻冊次 |
87増刊号(1012)
|
出版元 |
診断と治療社
|
刊行年月 |
1999-04 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
<26>cm |
ISSN |
0370999X
|
NCID |
AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|