診断と治療 = Diagnosis and treatment  66(11)(760)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 糖尿病の成因をめぐる最近の動向 / 小坂//樹徳 / p1977~1983<1970744>
  • 糖尿病の臨床における合併症の意義 / 金沢//康徳 / p1984~1989<1970745>
  • 診断のすすめ方 / 阿部//正和 / p1991~1992<1970747>
  • 糖負荷試験と糖尿病の診断--糖尿病学会勧告値の正しい活用 / 柿崎//正栄
  • 後藤//由夫 / p1993~1996<1970748>
  • 糖尿病診断における血中インスリン測定の意義 / 羽倉//稜子 / p1997~2004<1970749>
  • 糖尿病治療のすすめ方 / 堀内//光 / p2005~2006<1970751>
  • 食事・運動療法の実際 / 田中//剛二 / p2007~2011<1970752>
  • インスリンの使い方 / 中川//昌一 / p2012~2016<1970753>
  • 経口血糖降下剤の使い方 / 平田//幸正 / p2017~2022<1970754>
  • 糖尿病の合併症に関与する代謝異常とその是正 / 垂井//清一郎 / p2023~2027<1970755>
  • 糖尿病児の取扱い方 / 三村//悟郎 / p2028~2032<1970756>
  • 糖尿病妊婦の取扱い方 / 大森//安恵 / p2033~2036<1970757>
  • 感染症を合併した糖尿病の治療 / 馬場//茂明 / p2037~2042<1970758>
  • 長期管理と予後 / 赤沼//安夫 / p2043~2048<1970759>
  • 糖尿病患者の術前術後の管理 / 筑紫//清太郎 / p2049~2053<1970760>
  • 約10年間微量のステロイドに反応した原因不明の発熱症例(Clinical Conference) / 小坂//樹徳 / p2054~2066<1970761>
  • 原発性マクログロブリン血症 / 柴田//昭 / p2067~2071<1970762>
  • 紹介 / 石橋//長英 / p2072~2072<1970766>
  • 感想 / 谷村//裕 / p2072~2076<1970767>
  • 臨床 / 名尾//良憲 / p2076~2079<1970769>
  • 薬物の代謝的活性化による毒性発現について--アセトアミノフェンの代謝と毒性発現を例として / 北川//晴雄 / p2079~2080<1970770>
  • 眠剤中毒 / 福永//敦翁 / p2080~2081<1970771>
  • 精神科 / 平井//富雄 / p2082~2083<1970772>
  • 皮膚科 / 石原//勝 / p2084~2085<1970773>
  • 薬剤性ジスキネジア / 片山//宗一 / p2085~2087<1970774>
  • 小児科 / 加藤//英夫 / p2087~2090<1970775>
  • 産婦人科 / 街風//喜雄 / p2090~2092<1970776>
  • 鉛中毒 / 牛尾//耕一 / p2092~2093<1970777>
  • 頚静脈波の臨床-2-(循環器検査法) / 仁木//敏晴 / p2094~2100<1970739>
  • 若年者早期胃癌12例についての検討 / 岡橋//進 / p2101~2104<1970778>
  • 消化性潰瘍をともなった早期胃悪性リンパ腫の1例 / 岸//清一郎 / p2105~2108<1970779>
  • 原発性肝癌を疑われたBanti症候群の1例 / 柴田//久雄 / p2109~2112<1970764>
  • 甲状腺左葉欠損症にバセドウ病を合併した1例 / 山本//蒔子 / p2113~2116<1970742>
  • 左肺動脈欠損症の1例 / 高橋//亘 / p2117~2121<1970741>
  • 巨大糞塊を有したS状結腸重複症 / 三枝//光夫 / p2123~2127<1970780>
  • リアマットT4キットによる血中サイロキシンの測定(薬剤の臨床) / 中村//護
  • 板橋//芳夫
  • 米沢//健三 / p2128~2132<1970738>
  • 狭心症に対するmetoprololの臨床的効果(薬剤の臨床) / 宮原//光夫 / p2133~2140<1970740>
  • 未治療糖尿病患者におけるGliclazide投与による凝固線溶系への影響(薬剤の臨床) / 星山//真理 / p2141~2145<1970763>
  • 末梢性めまい患者に対するCinnarizine(ロイン)の使用経験(薬剤の臨床) / 岡本//健 / p2147~2150<1970781>
  • 次号予告 / / p151~151
  • 1号特集予告 / / p90~90

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 66(11)(760)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1978-11
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想