診断と治療 = Diagnosis and treatment  63(5)(718)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 脳出血--急性期の対策と問題点 / 亀山//正邦
  • 山之内//博 / p707~713<1602213>
  • 硬膜下出血 / 小柏//元英
  • 竹内//一夫 / p714~722<1602214>
  • 血痰と喀血 / 福原//徳光 / p723~727<1602215>
  • 吐血 / 井上//修一
  • 増田//久之 / p728~731<1602216>
  • 血尿 / 冠木//敬一郎
  • 山下//秀光
  • 大野//丞二 / p732~736<1602217>
  • 皮膚科領域における出血 / 川田//陽弘
  • 林//懋 / p737~741<1602218>
  • 鼻出血 / 中野//雄一
  • 猪//初男 / p742~746<1602219>
  • 腹腔内出血 / 菱川//浩志
  • 林//四郎 / p747~752<1602220>
  • 胸腔内出血--胸水型肺癌を中心とした胸腔内出血 / 早田//義博 / p753~758<1602221>
  • 出血と血液疾患 / 服部//絢一 / p759~763<1602222>
  • 痔出血 / 荒川//広太郎 / p765~768<1602223>
  • 産婦人科領域における出血 / 真木//正博 / p769~774<1602224>
  • 大出血時の処置 / 杉浦//光雄 / p775~778<1602225>
  • 心膜疾患の治療(循環器疾患ガイダンス-22-) / 荒川//規矩男
  • 佐々木//靖 / p779~786<1602206>
  • クリプトコッカス髄膜炎とSIADH(Syndrome of inappropriate secretion of ADH)を併発した骨髄線維症(Clinical Conference) / 五十嵐//徹也 / p787~802<1602242>
  • 紹介 / 石橋//長英 / p803~803<1602230>
  • 感想 / 篠田//雄次郎 / p804~806<1602231>
  • 総論 神経内科 / 後藤//文男 / p806~808<1602232>
  • 総論 神経耳科 / 坂田//英治 / p809~813<1602233>
  • 発言 実地医家の立場から / 阿部//矯一 / p813~814<1602234>
  • 発言 精神神経科 / 平井//富雄 / p814~815<1602235>
  • 発言 小児科 / 岩波//文門 / p815~816<1602236>
  • 発言 薬学 / 久保//文苗 / p817~818<1602237>
  • 発言 産婦人科 / 楠本//雅彦 / p818~820<1602238>
  • 発言 生理学 / 野本//昌弘 / p820~820<1602239>
  • 発言 眼科 / 植村//恭夫 / p821~822<1602240>
  • 発言 脳外科 / 矢田//賢三 / p822~823<1602241>
  • 体温の測定 / 田中//正敏 / p824~829<1602205>
  • 8年間の治療経過中に肝,脾腫を伴った甲状線機能亢進症の1例 / 殿岡//伸彦 / p830~834<1602210>
  • 椎骨動脈塞栓症によるWallenberg症候群の1剖検例 / 垂水//禧直 / p835~838<1602228>
  • 各種自己抗体の認められた特発性自己免疫性溶血性貧血の1例 / 秋浜//哲雄 / p839~844<1602209>
  • 大量のインスリンを必要とした糖尿病性昏睡の1症例 / 大江//宣春 / p845~848<1602211>
  • 多血症をともなった家族性褐色細胞腫 / 棚橋//善克 / p849~855<1602243>
  • Dichromatic ear densitometerによる心拍出量及び肝機能同時測定に関する研究 / Murray N.@@Andersen
  • 口羽//和雄
  • 川崎//寛中 / p856~860<1602208>
  • 肝疾患に対するプロトポルフィリンナトリウムの効果について / 近藤//東郎
  • 上野//幸久
  • 芳賀//稔 / p861~868<1602227>
  • 本態性高血圧者におけるフサリン酸カルシウムの臨床効果--長期間投与例を中心として / 国府//達郎 / p869~876<1602207>
  • Lactuloseの排便促進作用について--その臨床的試み / 坂上//進 / p877~880<1602226>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 63(5)(718)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1975-05
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想