私立大学図書館協会会報 = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries  (82)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 12) 1955.04~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;No. 1-;改題注記 : 54号 (昭45.3) から「磨研録 私立大学図書館協会関西部会研究紀要」を合併

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 東地区部会報告事項 部会会務報告 / / p2~5
  • 東地区部会報告事項 研究部報告 / / p5~20
  • 東地区部会報告事項 昭和58年度決算報告 / / p20~20
  • 東地区部会報告事項 昭和59年度事業計画 (案) / / p20~20
  • 東地区部会報告事項 昭和59年度予算 (案) / / p21~21
  • 西地区部会報告事項 部会会務報告 / / p22~23
  • 西地区部会報告事項 地区協議会 / / p23~27
  • 西地区部会報告事項 地区研究会 / / p27~33
  • 西地区部会報告事項 昭和58年度決算報告 / / p33~33
  • 西地区部会報告事項 昭和59年度事業計画 (案) / / p33~33
  • 西地区部会報告事項 昭和59年度予算 (案) / / p34~34
  • 「北米のネットワ-ク・システム:RLINを中心として」 / 安田//博 / p35~40<2682820>
  • 大学図書館とコンピュ-タ / 熊谷//惟明 / p41~48<2682754>
  • 順天堂大学図書館へのコンピュ-タ導入 / 志村//金也 / p49~57<2682700>
  • NDC及びББКに関する一考察 / 松元//重幸 / p58~71<2682655>
  • 小規模図書館における目録電算業務の一例 / 吹田//和光 / p72~86<2682702>
  • 閲覧・参考業務カ-ドの活用 / 宇根//洋子
  • 宍戸//露子 / p87~101<2682666>
  • 図書館利用についての一考察--特に教授形態と学習形態との関連性に着眼して / 渡久地//英子 / p102~109<2682803>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 私立大学図書館協会会報 = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
著作者等 私立大学図書館協会
書名ヨミ シリツ ダイガク トショカン キョウカイ カイホウ = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
書名別名 会報

Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
巻冊次 (82)
出版元 私立大学図書館協会
刊行年月 1984-06
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02887002
NCID AN0011896X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011928
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想