新刊展望  32(2)(505)

国立国会図書館雑誌記事索引 40 (7) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;[ ]-61巻1号 = 854号 (2017年1月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新春対談 時代の気分を語る / 秋元康
  • 甘糟章 / p8~17
  • 巻頭口絵・特別インタビュー / 遠藤周作 / p36~37
  • 新書発見 (2) 詩の効用 / 三浦雅士 / p18~19
  • 戦後名編集者列伝 (50) 文芸雑誌初めての女性編集長 宮田毬栄 / 塩澤実信 / p20~22
  • 12の手紙 (2) 拝啓 田原俊彦さま / 大宅映子 / p38~39
  • ヤスケンのカルチャー・ジャック (14) 37年間続いた筑摩書房の『言語生活』が休刊することになった。雑誌はただ長く続けばいいというものではないが、やはり残念な気がする。 / 安原顯 / p26~27
  • 第1回大衆文学研究賞を受賞した福島鑄郎 / / p35~35
  • 編集長の気ままなエッセイ (2) / 林洋一郎 / p25~25
  • 創刊メッセージ (26) / 生駒俊明 / p28~28
  • 今月の主な新刊 / / p40~49
  • 読者サロン / 加藤敏明
  • 秋津慎二 / p50~50

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 新刊展望
著作者等 日本出版販売株式会社
書名ヨミ シンカン テンボウ
巻冊次 32(2)(505)
出版元 日本出版
刊行年月 1988-02
ページ数
大きさ 13×18cm
全国書誌番号
00012027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想