神資研  (7)

神奈川県資料室研究会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 33) 1998~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;v. 1 (1966)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • はじめに / 阿部宗芳
  • 公害と情報 / 半谷高久 / p1~3
  • 情報システムの動向と市販検索テープの状況 / 黒沢慎治 / p4~11,13~14
  • 無人図書館論 / 井上如 / p15~17
  • 最近の国産乾式電子複写機について / 大塚 / p18~21,23~24
  • パネルディスカッション 第1回 情報の収集 / 小川恭子
  • 渡辺俊二
  • 高山正也
  • 塙博
  • 川崎図
  • 富士電機
  • 横沢 / p25~28
  • パネルディスカッション 第2回 情報の整理 / 浦山華子
  • 北崎義弘
  • 野崎譲次
  • 横沢計治
  • 名取 / p28~33
  • パネルディスカッション 第3回 社内報告書の管理 / 上松敏明
  • 太田泰弘
  • 塚田孜
  • 大塚勝一
  • 中村
  • 野崎
  • 若命
  • 相馬
  • 小田
  • 浜谷
  • 越山 / p33~42
  • パネルディスカッション 第4回 情報の利用・提供 / 佐分利章
  • 樋川幸雄
  • 津田義信
  • 名取宏
  • 味の素
  • 富士通
  • 三菱化成
  • 栗田工業
  • 石川島
  • ブリジストン
  • 日立造船
  • 大日本製糖
  • 旭硝子
  • 横沢 / p42~48
  • パネルディスカッション 第5回 我社における情報活動 / 宮本康男
  • 内田兼次
  • 名取宏
  • 大塚勝一
  • 横沢 / p48~53
  • 見学会 第1回 新日本製鐵(株)製品技術研究所における情報活動--見学と情報活動のヶーススタディー / 塙 / p54~56
  • 見学会 第2回 日本貿易振興会(JETRO)海外経済情報センター / 塚田孜 / p56~59
  • 見学会 第3回 慶応義塾大学理工学情報センター / 越山 / p59~62
  • 情報管理講演会 ドキュメンテーションをどう考えるか / 青木武
  • 岡本宏章
  • 斉藤誠一 / p63~66
  • 総会 昭和47年度定期総会メモ / / p67~67
  • 事務局だより / / p67~68
  • 昭和47年度事業記録 / / p69~69
  • 神奈川県資料室研究会歴代役員名簿 / / p71~72
  • (1)会員名簿 / / p73~76
  • (2)役員名簿 / / p77~77
  • (3)会則 / / p78~80

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 神資研
著作者等 神奈川県資料室研究会
書名ヨミ シンシケン
巻冊次 (7)
出版元 神奈川県資料室研究会
刊行年月 1973-10
ページ数
大きさ <30>cm
ISSN 03859207
NCID AN00120473
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012132
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想