出版ニュース = Japanese publications news and reviews  (825)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 203) 1952.07~(通号: 417) 1958.04 ; (通号: 1833) 1999.04.21~;本タイトル等は最新号による;1号から86号までの並列タイトル: Publication news;1号 (昭和21年11月11日)-;1号から103/104号までの出版者: 日本出版配給

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 「正当」への希求 「戦後派」文学復活の機運 / 森川達也 / p6~11
  • ポイント 最近の創刊雑誌に思う / 巌谷大四 / p8~8
  • 書評 / 小沢信男
  • 芝田進午
  • 古田光 / p12~13
  • 出口栄二著 大本教事件-奪われた信教の自由- 三一書房 / 小沢信男 / p12~12
  • 宮城浩祐著 新しい階級-知的労働者とその周辺- ダイヤモンド社 / 芝田進午 / p12~13
  • 鶴見俊輔編集解説 語りつぐ戦後史 思想の科学社 / 古田光 / p13~13
  • 一冊異評 楊逸舟著 太平洋戦争前夜 / 新名丈夫
  • 佐藤賢了 / p14~15
  • 出版と景気 明治編 (4) / 鈴木敏夫 / p16~17
  • 私の思い出の著書 / 中村光夫 / p17~17
  • 出版社地図 (3) 駿河台1 / 鈴木善太郎 / p21~21
  • これから出る本 / / p18~20,23~23
  • ブックガイド / / p24~25
  • 学校の本棚 / 石黒修 / p25~25
  • 雑誌評 / 渡辺一衛
  • 川村二郎 / p26~27
  • 総合 / 渡辺一衛 / p26~27
  • 文芸 / 川村二郎 / p26~27
  • 中間雑誌評 / 佐木隆三 / p28~29
  • わが著書を語る / 門奈直樹
  • 竹内健
  • 大沢正道
  • 岩渕悦太郎
  • 花柳寿楽
  • 太田典礼
  • 絲屋寿雄 / p32~35
  • 沖縄言論統制史 / 門奈直樹 / p32~32
  • ランボーの沈黙 / 竹内健 / p33~33
  • 反国家と自由の思想 / 大沢正道 / p33~33
  • 現代日本語 / 岩淵悦太郎 / p34~34
  • 日本舞踊 / 花柳寿楽 / p34~34
  • 性の権利 / 太田典礼 / p35~35
  • 管野すが / 絲屋寿雄 / p35~35
  • 読書プリズム / / p30~30
  • 旬間メモ / / p31~31
  • 理工書 / / p36~36
  • 法経書 / / p37~38
  • 創刊誌 / / p39~39
  • 類書紹介 / / p40~43
  • お知らせ・編集後記 / / p44~44
  • 新刊分類旬報 / / p44~31
  • 出版界スコープ / / p45~46
  • コラージュにっぽん / 河原淳
  • 漫画 / 鈴木蕃

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 出版ニュース = Japanese publications news and reviews
著作者等 出版ニュース社
日本出版配給株式会社
日本出版配給
書名ヨミ シュッパン ニュース = Japanese publications news and reviews
書名別名 Publication news

Japanese publications news and reviews
巻冊次 (825)
出版元 日本出版配給, -2019.3
刊行年月 1970-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03862003
NCID AN00356345
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想