出版ニュース = Japanese publications news and reviews  (713)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 203) 1952.07~(通号: 417) 1958.04 ; (通号: 1833) 1999.04.21~;本タイトル等は最新号による;1号から86号までの並列タイトル: Publication news;1号 (昭和21年11月11日)-;1号から103/104号までの出版者: 日本出版配給

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 1966年出版界展望 / 日高玉光
  • 三浦兆志
  • 宗武朝子
  • 諸岡勝次 / p6~9
  • いかに読むべきか / 書評委員会 / p10~11
  • S.ヒューズ著 川上源太郎訳 歴史家の使命 竹内書店 / / p10~10
  • 諏訪優著 アメリカ文学うら街道 文建書房 / / p10~11
  • 田中二郎 俵静夫 原竜之助編 都市整備論 評論社 / / p11~11
  • 海外ニュース / 袋一平
  • 相良広明
  • 丸山匠 / p12~13
  • ソビエト / 袋一平 / p12~12
  • ドイツ / 丸山匠 / p13~13
  • アメリカ / 相良広明 / p12~13
  • 出版時評 詩ブームの底辺 / 高 / p5~5
  • はがき書評 / 佐口透
  • 佐藤忠恕 / p24~24
  • 河上光一著/宋代の経済生活 / 佐口透 / p24~24
  • 中川幸男著/教育の泉をもとめて / 佐藤忠恕 / p24~24
  • わが著書を語る / 中島嶺雄
  • 島影盟
  • 平井正穂
  • 三鬼陽之助
  • 佐藤俊夫
  • 有泉亨 / p22~23
  • ルネサンスの人間像 / 平井正穂 / p22~22
  • 三菱紳士 / 三鬼陽之助 / p22~22
  • 習俗 / 佐藤俊夫 / p22~22
  • 双生のくるみ / 有泉亨 / p22~22
  • 中国文化大革命 / 中島嶺雄 / p23~23
  • 現代に生きる心得 / 島影盟 / p23~23
  • 出版と景気 (補遺)元禄以後の出版隆盛 / 鈴木敏夫 / p14~15
  • 学校の本棚 / 石黒修 / p17~17
  • 出版巷談 花競面日寄合船 (34) / 植原路郎 / p15~15
  • 読書プリズム / / p20~20
  • ぶっくがいど / / p16~17
  • 類書あらかると 精薄児・身障児関係の本 / / p33~31
  • 旬間メモ / / p21~21
  • 専門書コーナー / / p26~26
  • これから出る本 / / p28~29
  • 新書メモ / / p25~25
  • 婦人書コーナー / / p27~27
  • マガジンガイド / / p30~30
  • 新刊分類旬報 / / p35~21
  • 業界ジャーナル / / p36~38
  • 読書の姿態 (485) / 奥田実 / 口絵

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 出版ニュース = Japanese publications news and reviews
著作者等 出版ニュース社
日本出版配給株式会社
日本出版配給
書名ヨミ シュッパン ニュース = Japanese publications news and reviews
書名別名 Publication news

Japanese publications news and reviews
巻冊次 (713)
出版元 日本出版配給, -2019.3
刊行年月 1966-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03862003
NCID AN00356345
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想