周産期医学  13(2)

東京医学社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;1巻1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 1カ月児の医学 / / p161~276
  • 1カ月児の意義 / 馬場一雄 / p161~162
  • 1カ月児と母子相互作用 / 竹内徹 / p163~167
  • 行政からみた1カ月健診--地方行政の立場から / 清水国樹 / p169~175
  • 保健婦の立場からみた1カ月児健診 / 湯沢布矢子・他 / p177~181
  • 1カ月児の健診法 / 山崎俊夫・他 / p183~186
  • 低出生体重児の1カ月(退院後)健診 / 藤井とし / p187~191
  • 1カ月児の身体的発育--正常と異常 / 高橋悦二郎 / p193~200
  • 1カ月児の神経学的発育--正常と異常 / 前川喜平 / p201~205
  • 1カ月児の育児相談--育児用品などを含めて / 浅野里美・他 / p207~212
  • 1カ月児の母乳栄養と人工栄養 / 今村栄一 / p213~217
  • 1カ月児の哺乳障害と体重増加不良 / 大下徹郎 / p219~222
  • 1カ月児に見られる疾患 / / p223~235,237~263,265~269
  • 循環器疾患 / 西村豊 / p223~228
  • 呼吸器疾患--BPDについて / 稲川昭・他 / p229~235
  • 消化器疾患 / 木村昭彦・他 / p237~246
  • 内分泌・代謝疾患 / 稲垣浩 / p247~254
  • 皮膚疾患 / 肥田野信・他 / p255~258
  • 外科的疾患 / 青山興司 / p259~263
  • 整形外科疾患 / 舩橋建司 / p265~269
  • 1カ月児の検査正常値 / 中井利昭 / p271~276
  • 研修医・助産婦・ナースのための新生児学 周産期統計--(2) 周産期死亡統計 / 多田裕 / p277~281
  • 周産期医学症例検討会 PROM / 島田信宏・他 / p283~296
  • Fetal heart monitoringにおける臍帯因子の検討(第1報) / 佐田郁子・他 / p297~300
  • 胎児中枢神経系の消化管運動への影響 / 下川浩・他 / p301~304
  • 症例 成熟新生児にみられた新生児寒冷傷害の1例 / 湊ひろみ・他 / p305~308
  • くすり 分娩時におけるポピドンヨード剤使用による母体および胎児血中のヨード関連物質の検討 / 工藤尚文・他 / p311~314
  • 書評 / 尾島信夫 / p300~300
  • 次号予告 / / p321~321
  • お知らせ / / p162~162,200~200,269~269
  • 投稿規定 / / p322~322

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 周産期医学
著作者等 東京医学社
周産期医学編集委員会
書名ヨミ シュウサンキ イガク
巻冊次 13(2)
出版元 東京医学社
刊行年月 1983-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869881
NCID AN00112307
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00010944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想